Camarillo Half Marathon ゴール!!
手元タイムで、
1時間31分25秒/1キロ平均4分20秒!!
目標としていた1時間35分切り達成!!
1キロ平均4分30秒を目標としていたので、充実感MAX!!
では、先にレースの振返りから。
<スタートから5マイル(約8キロ)付近まで>
女性ランナーとオッチャンランナーと3人でほぼ同じスピードで走り、
5マイルを35分で通過(1キロ平均4分24秒)。
なかなかのハイペースだなと思いつつ、
女性ランナーがちょっとスピードを上げたので、
オッチャンランナーを振り切り、女性に追走。
<8マイル(約13キロ)付近>
54分で通過(1キロ平均4分13秒)し、表示を通過後、
女性がものすごいスピードになり、
1分足らずで視界から消えていった。。。
この時点で、追いかけようにも全く反応出来なかった。。。
(このスピードが限界だった)
<10マイル(約16キロ)付近~ゴールまで>
後ろについてきていたオッチャンに並ばれて、
ここから、12マイル(約19キロ)付近まで抜きつ抜かれつの
デッドヒートを繰り広げていました。
ラスト1キロ付近から、オッチャンもスピードをあげ始め、
何とかついて行こうと思ったけど、ギブアップ。
最終的には、100mぐらいの差が開いてしまった。
今日のレースからの反省としては、下半身に馬力が足りないような気がする。
8マイル~10マイルでもうちょっと粘れていたら、
90分切りも視野に入ったけど、10マイル付近で、
「あ~ちょっと無理やな」と心折れかけたので、これがちょっと後悔。
でもまぁ、
当初目標の1キロ平均4分30秒で走り続けることは出来たし、
このペースをしっかりと維持できれば、フルでも伸びる可能性あるな。
さて、番外編。
このレースは、今回が第1回目。
会場は、Camarillo Premium Outlets 内の駐車場・原っぱを利用。

アウトレットの駐車場に車を止め、
スタート地点まで、向かって歩くと、

何とも手作り感のある、スタート地点。

参加者もあまり多くなく、何だかとてもアットホームな感じ。
日本人は自分一人だったかも。
なので、日本人トップ!!
コースはほとんどがフラット。
但し、周りに建物とかがあまりなく、風が結構強かったな。
途中住宅街では、少ない住人皆さんの応援がとても気持ち良かった。
「Keep going!!」「Good job!!」という言葉好きだな。
ゴールも、特に大きなゲートがあるわけではなく、
タイムが見れるゲートがあるぐらい。
でも、ゴールの瞬間の喜びは、ゲートの大きさではないね。
目標達成出来たので、とても感動。

ゴール直後に配ってくれる方も、
子供達がボランティアで渡してくれ、
大きなレースのような雰囲気でなく、
ほのぼのした感じ。

ゴール後は、
水はサンドウィッチやフルーツが配られて、
原っぱでノンビリくつろげたので、これは大きな都会のレースではないな。

そして、メダル。
これは、どんな大会でも嬉しいもの。
頑張った証。
思い出に残るね。

さぁ、今日のレースでの課題を意識しつつ、
来週はそこそこ大きいレースだと思うので、
今日の感じを忘れずに頑張ろう。
当然、アウトレットということで、
走った後は、自分へのご褒美ということで、
買い物も頑張ってしまった。。。
こればかりは、「Good job」ではないか。。。
--------------------------------
筋トレ連続日数 14日目(累計144日)
10/21 Camarillo Half Marathon 終了!!
10/28 Rock 'n' Roll Los Angeles Half Marathon まで残り7日。
11/10 Santa Barbara International Marathon まで残り20日。
世界一周分40,000キロ走破に向け挑戦47日目
→累計ラン走行距離323キロ (10月合計204キロ)
→累計水泳距離8.5キロ
→累計バイク走行距離40キロ
--------------------------------