と言っても、新しいランニングシューズ。
アメリカに来る時に送別のプレゼントで頂いていて靴が、
踵に大きな穴が空き、さらに随分汚れてしまい、
そろそろレース用に新しいのを買いたいなと思っていた所。
ただ、アメリカで、自分のサイズに合う靴がなく、
(どれも大きい・・・)
困っていた所、
ふと、ランニングシューズを専門的に扱っている店が、
自分の住んでいる地域にあることを知り、
ダメもとで行ってきました。
するとそこでは、
自分の体重のかかり方・走る姿勢・脚の形等々を測定し、
自分にあったソールを作ってくれるということ。

以前に、自分にあったソールを使っては知ると、
とても走りやすいと聞いていたので、
当然測定してもらうでしょと言うことでお願いしました。
店員さん曰く、
走る姿勢はとても良いとのことでした。

で、無事測定も終わり、
自分にオススメの靴を推薦してくれるとのこと。
実は、このショップに来た理由のひとつは、
とあるシューズ取り扱っていることで、
どうしてもその靴が欲しいなと思っていました。
それが、このブランド。

Newton !!
トライアスロンのレースで、結構多くの人が履いていて、
カッコイイなと思い、
近くのトライアスロンショップでは、サイズが大きいのしかなく、
どこに行けば小さめのサイズを取り扱っているのかなと、
探していました。
で、色々と計測してもらった結果でも、
自分の脚の形・走り方には、
Newtonは自分にあっているよとのアドバイスもあり、
自分にあったサイズの在庫をチェックしてくれた結果・・・
バッチリ在庫あり!!

で、購入。
当然、ソールも購入。
日本ではこの靴は、16,800円だと思うけど、
ショップ会員とかに入って、
約140ドルということで、結構安い!!
思わず、もう一足のオススメシューズ(赤いの)も
買っとこうかと思ってしまったけど、
取りあえず我慢。。。
でも、メンバーで年会費払っているし、
帰国前に、もう一足ぐらい買っておいてもいいかもな。。。
さぁ、これでアメリカ滞在中の残り3レースを戦うぜ!!
いやぁ良かった。
何だか外に履いていくのは気が引けるので、
今日から滞在するサンディエゴホテルのジムで、
使ってみた。
履き心地グッド!!
で、今日は、ジムのバイクで30分間徹底的に、
漕ぎまくったけど、汗でビショビショ。
バイクへのモチベーションがなかなか上がらない。。。
何か工夫が必要だな。
------------------------
Los Angeles Triathlon (9/30)まで12日
筋トレ連続日数 7日目(累計111日)
世界一周分40,000キロ走破に向け挑戦15日目
→累計走行距離59キロ
------------------------