ミサンガが…!!(LA生活298日目) | たくや闘魂のLA生活

たくや闘魂のLA生活

2011年11月からLAでの生活をスタート。
約1年間の滞在期間中の日々の取組み・感じたことを綴っていきます。

本日は、ミサンガについて。


昨年8月、
東京マラソンの先行エントリー当選発表日に、
北九州のショップでミサンガを購入しました。

別に、オシャレとかではなく、
せっかく東京マラソンに当選したし、

一生懸命練習して、
サブ4を達成してやる!!

という決意の為に購入し、
左足首に結んでいました。


ミサンガを結んで以降、
アメリカ行きが決まり、
マラソンでもサブ4達成し、
他にも色々と目標が達成出来たり、

と何となく、
思っていることを実現することができ、
効果があるのではと実感していました。


それが今日、靴下を脱ぐ時に、
スルッと抜けてしまいました。。。

$たくや闘魂のLA生活-1


確かに、ここ1ヶ月ぐらいは、

紐が伸びていたので、抜けそうになることも多々あり、
また、紐が細くなり切れそうな感じはあったので、

仕方なしかなと。


ここ1週間程は、体調が悪かったけど、
今日からはほとんど体の痛みとかも無くなり、

さぁ、ボチボチ、トレーニングもしようかなと
思っていた矢先に外れた。。。

体調回復をサポートしてくれて、
無事役目を終えたと言うことで、
外れたのかなと、
勝手に思ったりもしている。


しかし、昔は、
ミサンガは、切れたら願いが叶うとか言っていたけど、
抜けた場合はどうなんだろうか。。。


これを身につけてから1年1ヶ月程の間、

色々なことにチャレンジでき達成できたのも、
このミサンガの力があったと思うので、本当に感謝。

ちょっと寂しいので、
捨てずに持っておこう。


また、ミサンガがどっかで売っていたら、
新たな気持ちで挑戦する為に買って、
身につけるとするかな。


さて、体調もほぼ回復している感じがするし、
今日から新たなスタートと言うことで、
ボチボチトレーニング開始することに。

サンフランシスコにシューズは持ってきていないので、
軽くホテルのジムで、筋トレから再スタート。


------------------------
 Los Angeles Triathlon (9/30)まで18日

 筋トレ連続日数 1日目(累計106日)

 世界一周分40,000キロ走破に向け挑戦9日目
            →累計走行距離34キロ
------------------------