8月にオリンピックディスタンスにチャレンジするので、
どれぐらいしんどいのか知りたくて、一人でチャレンジ。
距離は、
ラン 15キロ
バイク 48キロ
スイム 2キロ (ジムのプール)
と、順番は違うけど、距離はそれなりに足りている。
かかった時間は、4時間30分。
感想は、結構キツい。
最後のスイムの出だし1キロぐらいは、身体が重くて、
沈みそうになった。。。
これ、本番はラスト10キロランは、大丈夫かな。。。
残り1ヶ月ちょっと、どういった練習が必要か勉強が必要かも。
バイクでは、Santa Monicaへ。
朝食をファーマーズマーケットで食べたくて、
楽しくサイクリングということで、向かいました。



何をするか悩んだ結果、前回も食べたメキシコ料理で、
今日はブリットーを注文。
デカ!!

いや~美味かった!!
で、戻りは、海岸通りを通りながら、
海風感じつつ、
キレイな街並みつつ、
気持ちよくサイクリング出来た。


サーフィンに向かっているオッチャン達もいて、
サーフィンもっとやりたい!!

今日、本番とほぼ同じ距離を体験出来たので、
次は、正しい順番でチャレンジやな。
----------------------ー
San Francisco Marathon (7/29)まで35日
ChuLA Vista Triathlon (8/12)まで49日
Los Angeles Triathlon (9/30)まで98日
<7/29までの目標走行距離300キロ>
→6/17からの累計走行距離45キロ
<8/12までの目標水泳距離100キロ>
→6/17からの累計水泳距離12キロ
筋トレ毎日継続中(34日目)
----------------------ー