サマータイム開始!!(LA生活114日目) | たくや闘魂のLA生活

たくや闘魂のLA生活

2011年11月からLAでの生活をスタート。
約1年間の滞在期間中の日々の取組み・感じたことを綴っていきます。

本日より、アメリカでは、サマータイムに切り替わりました。

朝いつも通り準備をしていたら、携帯・テレビが7:00になっていて、
明らかに外は暗いし、自分の体内時計も6:00の感覚で、
腕時計を確認しても、6:00。

???

調べてみると、

『3月2週目の日曜日午前2時~11月1週目の日曜日午前2時』
サマータイム期間とのこと。ということで、11月は1時間遅れるということ。

日が沈む時間も19時前でしたので、何だか不思議な気分。
これ、真夏は一体何時に日が沈むのか楽しみです。


今朝は、自宅近くにあるApple StoreのiPadの使い方講座に参加。
予約すれば、誰でも無料で参加出来るし、もしかすると「New iPad」で
何か盛り上がっているかなと思い、参加。

特に、盛り上がっている様子はなく、
店員さんの基本的なガイダンスを聞きながら楽しめました。

たくや闘魂のLA生活-アップルストア

やっぱり、iPhotoとGarageBandの機能は面白い。
ほとんど使いこなせていないのが残念。。。


その後は、ブレックファースト・ランチに。
(1時間早いけど、体内時計は遅めの朝食の感じでした)

自宅近くで気になる食堂が2件あり、先に行った方は、凄い行列でまたの機会に。

で、行ったのがこちら。

たくや闘魂のLA生活-レストラン1

たくや闘魂のLA生活-レストラン2


海沿いにある食堂で、決してキレイではないですが、
満席で、繁盛していました。
メニューは、パン・ハンバーガー・オムレツなどが中心。


自分は、店員さんが進める、『Crab Mlet』というものを注文。

たくや闘魂のLA生活-ランチ

なかなか旨かったです。
他のお客さんが食べているのを見ると、人それぞれ。
しかし、どれも結構なボリューム。


次回は、もう少しこってりしたものを食べてみよう。


もう1件のお店は、近々行って、アップします。