こんにちは。

 
TAKUYAです。
 
今成田行きのリムジンバスからBlogを書いています。
 

今日から東南アジア最大のアニメフェスティバル
 
『アニメフェスティバルアジアシンガポール(AFA)』
 
に参加するためシンガポールに行ってきます!

 

 
昨日のblogにも書きましたが、11月28、29、30日の3日間で

パフェ屋、カキ氷屋、唐揚げ屋を3ブースで出店します。
 
もう材料確保、人材確保でドタバタで、

午前中はカキ氷シロップのブルーハワイの確保で業務用スーパーに片っ端から電話しまくってました。
 

 

結果見つからず。。
 

シーズン物なので普通に考えて買えるわけありませんね。
 

食紅とコーヒーシロップで現地で作りたいと思います。
 

 

 

 


シンガポール入り前にすでにこんな感じなので、当日は問題が連発して起こりそうです。
 
しかし、これも経験。
 
スタッフはシンガポール人やオーストラリアから来る人もいるので、英語の環境で問題解決をしていかなければいけません。
 

 

※こんなスマートではありません 笑

 
僕も若干27歳。
 

仕事は選ばず何でもやる姿勢を貫いてます。

 

これとても大事だと思います。
 

できるか分からないけど振られた仕事はとにかく『やります!!』と言うこと。
 
そしてやると言ったからには全力でその仕事に取り組み結果を出すこと。
 
責任を持って最後までやり抜くこと。
 
たとえ失敗しても見てる人は見てくれています。
 

最初にNOと言った時点でそこではい、終了。
 

チャンスという石はどこに転がっているかわかりません。
 
そもそもチャンスという石は目の前にポンと置いてあるわけではないのです。
 
ヘンゼルとグレーテルのように、小さいチャンスの石を一つ一つ拾いながら辿って行ってようやく大きなお菓子の家にたどりつけるのです。
 


とにかく今の仕事に没頭すること。

 

小さな事の積み重ねで大成すると多くの偉人は言っています。
 
 
『積小偉大』

この言葉が僕の信条の一つです。