今回の京都は旦那さんの宝くじ当選祈願  笑

御金神社



金色の鳥居です

おみくじはイチョウ


お守りも買ったのですが、車に置いてきてしまいました。
がま口👛のお守りです❤️

そして近くの二条城へ



太陽の光が強力

少しだけ紅葉も残ってた


夜ごはんを食べに出たら京都タワー



ビストロでいっぱい食べて(写真なし)

今から温泉入ってきまーす✨


久しぶりに曼荼羅を描きたくて

紙を用意したら

赤しか塗りたくなかった日




塗ったら満足して
それで終わってもよかったけど
続きもしてみた  笑

誰に見せるでもなく
自分に描いた曼荼羅

部屋の出窓に飾って

朝起きてロールスクリーンを上げたら

何だか
スーッとする

赤が必要だったんだなーと
思った❤️




11月から月2回  華手まりを習いに行っています。


昨日で3回目


八重菊が仕上がりました❤️




赤と緑の配色の八重菊は体験会のときに
半分ぐらい私が作りました。
時間内にできるように半分以上 先生が作ってくださっていました。

朱色と薄紫のは、ボールに毛糸や糸を巻き、地割りも自分でしました✨

そして次は  つむ型クロスというのにチャレンジ中

まだ途中ですが、何だかポケモンに出てきそうです