最近のブームは野草❤️薬草❤️


庭に生えている野草や薬草でいろいろ作ること❣️



フキとユキノシタで野草味噌


すごーくおいしかったので
次はヤブガラシやカキドオシも入れてみよう

そして大量のドクダミ
先の方の柔らかい葉っぱをみじん切りにして
ドクダミスンドゥブ

あじみしたらパクチーの香りがしたので
旦那は苦手かも?と思い
ベランダで採ってきたニラとネギを追加

下の部分の葉と花は
お茶にしようと思います🍵

雨で干せない😞


チンキはもうすぐできるかな?


あとは
大量にとれた梅を梅干しに❤️

今日赤紫蘇入れました✨

まだまだドクダミがあるので
ねっこごとぬいて
乾燥させようと思います✨


薬草Laboで土手の薬草観察

ガガイモを庭に植えました🌿

3~4日前から

急にお寛ぎモードになったあずき




体をふくときと
呼んだときぐらいしか
私たちがいるときにはクレートから出なかったのに

最近いろんな場所で座ったりふせたり  笑
リラックスしていい感じ
本当にうちのこになったねー🐕‍🦺

アメブロで、野草を3種類以上  振動する水に入れて


野草のエネルギーを水に転写させて飲むといいという記事を見かけ


ぜひ試してみたいと思った


庭で野草を探したけど

よくわからなくて


ハーブもいいか  ということで

つんできた



レモンバーム
カモミール
ヨモギ
ドクダミ
ユキノシタ

今日はこの5種類ブレンド水を飲みます❤️
ちなみにうちでは素粒水を飲んでいるので振動しています。
テラヘルツを入れるのも良さそうです。


草なら何でもいいのかなあ?

テラヘルツといえば
玄関の花瓶にテラヘルツのフラーレンを入れていたら

いけているバラから新しく葉っぱが出てきました





今までこんなことなかったので、
テラヘルツフラーレン効果かなあ?と思っております✨