7月に開業届けを出してto doリストの中にあった個人事業者用のクレジットカードですが、
無事に審査通過し、早速先月末から備品購入や仕入れに使っています。
ママ友さん達とクレジットカードの話をしたことが無いのでよそのご家庭のクレカ事情は全くわかりませんが

今や通販等で使うのでほとんどの方がクレカを使っているのでは?と思います。
わたしは自分が独身時代に会社員だった頃作ったクレカを結婚してからも専業主婦になってからもずっと使っていますが、限度額は確か月50万程度のはず

今回お仕事用に作ったクレカは
三井住友VISAカードfor Ornersのクラッシックカードです。限度額は書面に拠ると月150万になっていました。
カードにはちゃんと屋号(お店の名前)が入り、ビジネスと書かれています。
ちょっと安心感あります。
○年会費が安い。
○審査が通りやすい。
○財務諸表不要で立上げ直後でも申請可。
○ベネフィットステーションという福利厚生業界最大手のサービスが月額320円で使える!
決めてはこの4点です。
審査の流れは簡単に下記の通り
ネット申し込み
数日後電話にて本人確認
数日後郵送にて提出書類等送られ、翌日投函。
約2週間後審査通過のメールが届き、その4日後くらいでカードが届きました。
申し込みから到着まで約4週間程でした。
間にお盆休みが入っていたので、ネットでリサーチしたカード審査レポートの平均よりも1週間程長いかなぁ?という印象です。
財務諸表不要なので、基本的には個人のクレカ使用歴や、わたしは専業主婦だったので旦那さんのクレカ情報などを参考に審査されたのかな?と思います。
ちなみにわたしも旦那さんもキャッシングやリボ払いは一度も利用した事が無く、利用額の支払いが滞った事も一度もありません。
もし主婦の方で開業されて(開業予定)仕事用にカードを持ちたい方、悩まれていらしたら参考にしてみてください。
この次は上でちょっと触れた個人事業主の福利厚生について触れたいと思います。