いつもありがとうございます!
優しさクリックお待ちしております!
見様見真似というよりは、想像で
板金塗装をやってみました
15年位前にネットで15万で勝ったジムニー
40年位前の車で結構ボロボロだけど
調子はいいのでイメージチェンジに挑戦
最初はこんな感じ
バラせるパーツは全てバラして、サビ落として
パテ打ってやっとここまで完了
ある程度凸凹がなくなったら下地処理
サーフェイサーを吹き付けて下地完了
そしてやっと塗装。本格的な塗装工具は
無いので、缶スプレーでやった。
結構な本数と時間を費やした
最後にクリアーで仕上げて
塗装は一応完了
使えるパーツは全て塗装して
ウィンカー関係は新品をネットで買って
組上がったのがこちら
そして1年ぶりに動かしたジムニー
なんだかんだで、材料代、パーツ代で
12~13万つかったかも・・・?
初めての素人塗装でこれ位の仕上がりなら
まずますでしょう?
今は車内の内装取替中です。
次は自転車を積むサイクルキャリアを作り
その次はボートを引っ張るカートを
作る予定
どちらも途中まではできているけど
気乗りしないのでそのままの状態
出来上がったらまたアップします
時間と金がいくらあっても全然たりん
最後までお読みくださり
ありがとうございます!!
よければクリックよろしくお願いします!