いつもありがとうございます ニコニコ

 

こんにちは

えぐちですニコニコ

 


よければクリックお願いします

 

今年もやってきました!

 

夏ですね爆  笑

 

 

 

夏と言えば

『虫キラキラ

 

 

我が家の子ども達も

 

もちろん

昆虫採集&育てるのが

大好きラブキラキラ

 

 

実家(某ド田舎)に帰るたびに

虫かごもって

昆虫集めに没頭する日々アセアセ 

 

 

 

本日は

集めた虫さん達を

ちょっとだけ ご紹介します爆  笑

 

 

 

 

まずは 大通

 

『ちょうちょラブラブ 

 

 

 

 

 

 

本当に 目玉ぐるぐるで

つかまえられちゃう

 

『トンボ星

 

 

 

 

 

 

意外に

すばしっこい

 

『カニ!

 

 

 

 

 

 

やっとこさ

捕まえられた

 

『トカゲ カナヘビ!!

 

 

 

 

 

 

田舎でも

めずらしい

 

『玉虫キラキラ

 

 

 

 

毎日 せっせと捕まえてラブキラキラ

 

 

しばし 観察びっくり気づき

 

 

 

 

その中でも 

やっぱり一番興奮するのは

 

虫の王様キラキラ

 

『くわがた&カブトムシ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年

大量のくわがた&カブトムシをゲットして

 

 

ひと夏の 昆虫フィーバーを大満喫ラブ

 

 

 

 

 

夏の終わり頃には こんな状態アセアセ

 

 

誰か もらってーー泣き笑い(切実)

 

 

 

 

 

そして

夏休み 最後の日に

「また 来年会おうね~ニコニコ

(実際には 会えないけどー悲しい

彼らを自然へと返して 

 

お別れバイバイアセアセ

 

 

 

 

 

 

虫たちがひと夏を過ごし

お世話になった虫かごとも 

 

しばしのお別れバイバイ

 

 

 

 

土を捨てて

きれいにしなきゃな照れ

 

と思いつつニコニコ

 

 

思いつつ…真顔

 

 

 

思いつつ……知らんぷり

 

 

 

 

放置…もやもやタラー

 

 

 

 

 

そして

新たに 春をむかえ

「そうだ 虫かご どこ行ったかなキョロキョロ

と引っ張り出し

 

入ったままの 土をひっくり返すと

 

 

なんとびっくり!

 

 

 

 

虫が苦手な方! 閲覧注意です!!

 

 

          下矢印

 

 

          下矢印

 

 

 

 

 

 

幼虫 ゴロゴロ

 

まあ すごいびっくり!!

 

(ヒーーーッ不安ガーン

 

 

 

 

 

 

そして

また その幼虫を育てることから始め

 

ひと夏の

昆虫フィーバーが

繰り返される事となるのです照れキラキラ

 

 

 

 

……………ちょっと不満タラー

 

 

 

 

夏の日の

あるある!?

 

 

でしたニコニコ

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます ニコニコ
よければクリックお願いします

 

 

よかったらこちらも

のぞいてみてくださいねウインク

 

匠家

 

ユノカ商事

 

肉の匠家

 

リサイクルマート宮崎大塚店

 

リサイクルマート鹿児島宇宿店

 

リサイクルマート鹿児島川内店

 

リサイクルマート鹿児島鹿屋店