こんにちは
chocoです
いよいよ旅行記 第二弾
いつもありがとうございます
優しさクリックお待ちしております!
今回の旅行記は・・・~台湾編~です
まず伝えます
今回の旅行で台湾大好きになりました
食べ物も美味しいし観光は楽しいし、なにより台湾の人が最高すぎる
コロナが落ち着いたら本当におすすめしたい
今回の旅行記も何回かに分けてその魅力をお伝えできればと思います
宮崎空港からチャイナエアラインで、約2時間
時差も1時間だし近いし直行便で行けるのが嬉しすぎる
(今も運航してるのかな⁉)
私が行った4年前は、宮崎空港から台湾への直行便が週に2往復してた気がします。
私は3泊4日で行ってきました✈
(1日目は夕方に着いて、4日目は昼過ぎの便なのでがっつり遊べるのは中2日!)
時間も限られてたので今回は台北のみ観光しました
私は、基本的に海外旅行はパックを使わずに飛行機もホテルも単品で取る派です。
パックにはない安くて時間も場所も良さそうな飛行機やホテルを探すのが楽しいのです
この台湾の旅も、
飛行機往復で → 32,000円
ホテル3泊で1人 → 5,000円(安すぎーーー)
と、激安旅行でした。
(その分、食べ物や遊びには惜しみません)
まず、そうなの⁉と思ったのが、
たった2時間のフライトでも
機内食が出ます。
飛んで、機体が安定してちょっとしたら食事になるので客室乗務員さんは忙しいだろうと感じていたのを思い出します
そして、電車と徒歩でホテルまで移動したら、もう夜だったので荷物を置いて早速、夜市へ
いくつか大きい夜市があるのですが、その中でも2番目に大きい夜市に歩いて行ける距離のところにホテルを取ったので移動が樂~
台湾の食事と言えば夜市
屋台風のお店が並んでます
しかも、めちゃくちゃ安いんです
おなかいっぱい食べても1,000円もいかないくらい
台湾の料理は本当に日本人好みの味だと思う
この写真の手前にある肉巻きみたいなのは特にめちゃくちゃ美味しかったんですが…
美味しさが伝わらない写真ですね…
本当に写真撮るの上手くなりたいです
日本でもブームになったタピオカドリンクも有名で、なんとホテルの隣にタピオカドリンク屋さんがあったので毎日飲んでました
いよいよ2日目から観光です
次回の続きます
NEW
いつも最後までお読みくださり
ありがとうございます!
よければ1クリックよろしくお願いします!