みなさんお元気ですか?
今日も元気いっぱいの”福男”です
いつもありがとうございます
優しさクリックお待ちしております!
コロナ第3派到来で、ますます終息が見えない中ですが
先日、久々に長崎へドライブへ行ってきました
今回、さすがに密な市内は避けようと思い、以前知人から聞いていた
長崎市郊外の”ハチミツ農園へ”
大村湾を望む標高150~200mほどの山中にあるお店で、
民家もなく、カーナビを頼りに・・・
途中、道に迷いそうになりましたが、何とかたどり着けました
お花と樹木に囲まれた自然豊かな丘陵地に建つお店で
名前は ”ポコトスカーナ” (小さなトスカーナの意味)
イタリア トスカーナ地方からオリーブの苗木を取り寄せたことで
名付けたそうです
店内には取り立ての貯蔵タンクが3台!!
それぞれ収穫した月日が違い、その時ミツバチが
採取した花の違いで微妙に味が異なりました
400グラムのハチミツを3種購入
そして、予約していたランチタイム
お店の奥様が、日替わりで作る創作料理だそうです
今回は、ベトナム風チキンフォー、肉まん、エビの生春巻き
デザートにさつま芋とタピオカのチェー(ココナッツ汁粉)、ホット柚子レモン
フォーと生春巻きは新鮮な食材と絶妙なスープ、
肉まん具材もピリ辛で絶品!!
ランチのお値段は な・な・なんと 1,000円 でした
そして、ランチを堪能しながらの”絶景ロケーション”
身も心も癒され 最高の1日を過ごしました!!
長崎県は少々遠いと思いますが、機会があれば是非!!
お勧めの穴場スポットです
年末の慌ただしさに加え、コロナ禍+インフルエンザ等々
大変な時期ですが・・・
皆さんお体に気を付けて、新しい年をお迎えくださいね!!
また、来年お会いしましょう!!
よかったらこちらも
のぞいてみてくださいね
いつも最後までお読みくださり
ありがとうございます!
よければ1クリックよろしくお願いします!