いつもありがとうございます うお座
よければクリックお願いします

 

 

 

 

 

 

10月1日(日) 錦江湾に釣行。 今日はボート釣り

 

 

 

近頃、これといった大物の釣果が無い…

 

 

 

仕掛けを入れるも、大型のサバばかり

 

 

 

大アジ・真鯛のあたりが全くない…。

 

 

 

そんな中近くの船で真鯛のあたり

 

 

 

横目でチラリ   なんと5㎏ぐらいの鯛!!

 

 

 

すごく 悔しい!!!

 

 

 

悔しいけど、涼しげな顔でひたすら自分の竿に集中

 

 

 

その時 ガツーンと大物のあたり!

 

 

キタキタ~~~~ ヤッホーーー!!!!

 

 

数分の格闘の末に上がってきたのは

 

 

 

 

さっきの隣の船で上がった鯛よりもずっと大きな鯛!!

 

 

 

自慢げにこっちにも来ましたよと 見せびらかす

 

 

その後 大きなあたりもないので納竿、帰り支度。

 

 

 

クーラーはサバでいっぱい。その上 この鯛を入れる

 

 

クーラーも持ってきていない。

 

 

とりあえず血抜き。そしてスカリに入れてボートにくくりつける。

 

 

血抜きが終わるまでにボート内の片づけ

 

 

片づけをしながら どうやって家まで持って帰ろうか?とか、

 

 

釣具屋でどんなポーズで写真を撮ろうかなどと考えながら

 

 

いざ、鯛を引き上げようとすると、何?何??

 

 

 

俺の鯛はどこへ行った??????

 

 

周りを見渡すと、なんとスカリに入れた鯛が

 

 

ヒモがほどけて海の底へと沈んでいくので見えた。

 

 

しばらく放心状態

 

 

なさけない

 

 

我が社の スローガン

 

 

作業の後は必ず確認

 

 

確認を怠ったばかりに久しぶりの大物の鯛が

 

 

幻になってしまった。チャンチャン