こんばんは。
たけちゃんです。
昨日は「匠家 歓迎会+誕生会」という名の飲み会!で帰ったのは3時半
今日はヤフオクで落札したPCを2代復活させて、気づいたらこんな時間
という訳で
きょうもまたまた「肉体改造報告 第6回」
体重はというと、
84.0㎏!
体重を82㎏台に持っていくぞー!!
って書いたのに先週より太ってるし…(涙
なぜだろうと考えてみました。
仕事が終わって晩御飯も食べずにプールで10時半まで泳ぎ、シャワー浴びてジムを出るのが、11時頃。
それから晩ご飯をお茶碗3杯食べてすぐ寝る…
なんとなく、相撲部屋の様なパターン!?
これが原因の様な気がする…
という訳でご飯は1杯にすることにしました。
とは言え、泳ぐ方は順調に進化しています。
先週までは無理をしたのか?老体だからか?今度は泳ぐと両肩の関節の中?が痛くて泳げなくなってきたんです。
それでも、「まだ体が慣れていないからだ」と思って痛みを我慢しながら1週間は泳いでいたのですが、慣れるどころか痛みは増すばかり。
なんとかしなきゃってことで、ワンポイントレッスンを受けてみました。
ひと通り、レッスンを受けた後、フォームについてどうも納得いかない部分があったのでインストラクターの先生に聞いてみました。
何を聞いたかというと、今までは水を掻いた後、腕を前に持っていく時、昔からのクセ?見た目がカッコイイ?ので肘から抜いてたんですが、レッスンでは「肘を曲げずに抜いてください」と教えられたのです。
実際、泳いでいる方を見ても肘から抜いている方も沢山いるので、「いったいどっちが正しいねん!?」って感じで疑問をぶつけてみました。
結果、どうやらコノ肩の回し方が悪かったみたいです。
正確にはどちらでもいいらしいのですが、この抜き方は肩の可動範囲が広い人でないと、関節に負担がくるらしいのです。(他にも理由はありましたが)
という訳で体の硬くなってきている私は?肘を曲げずに泳ぐことにしたところ…
これが効きました!
肩の痛みも消え、泳ぐスピードもUP!!
再び、レッスンを受けた時に、このことを先生に伝えてお礼を言うと喜んで頂けました。
現在は、「はやく泳ぐコース」で「ゆっくり泳いでいる方」?を勝手にライバル視しながら、来月あたりにはそのコースで泳ぐことを目標に頑張ってます。
それと来週の目標は左でも息継ぎが出来るようになること!
これが出来ればさらにスピードUP間違いなし!!
そして、晩御飯は茶碗一杯で我慢すること!
これが出来れば体重も落ちること間違いなし!!
の様な気がします!
ではまた来週(*^o^*)/~
たけちゃんです。
昨日は「匠家 歓迎会+誕生会」という名の飲み会!で帰ったのは3時半

今日はヤフオクで落札したPCを2代復活させて、気づいたらこんな時間

という訳で
きょうもまたまた「肉体改造報告 第6回」
体重はというと、
84.0㎏!
体重を82㎏台に持っていくぞー!!
って書いたのに先週より太ってるし…(涙
なぜだろうと考えてみました。
仕事が終わって晩御飯も食べずにプールで10時半まで泳ぎ、シャワー浴びてジムを出るのが、11時頃。
それから晩ご飯をお茶碗3杯食べてすぐ寝る…
なんとなく、相撲部屋の様なパターン!?
これが原因の様な気がする…
という訳でご飯は1杯にすることにしました。
とは言え、泳ぐ方は順調に進化しています。
先週までは無理をしたのか?老体だからか?今度は泳ぐと両肩の関節の中?が痛くて泳げなくなってきたんです。
それでも、「まだ体が慣れていないからだ」と思って痛みを我慢しながら1週間は泳いでいたのですが、慣れるどころか痛みは増すばかり。
なんとかしなきゃってことで、ワンポイントレッスンを受けてみました。
ひと通り、レッスンを受けた後、フォームについてどうも納得いかない部分があったのでインストラクターの先生に聞いてみました。
何を聞いたかというと、今までは水を掻いた後、腕を前に持っていく時、昔からのクセ?見た目がカッコイイ?ので肘から抜いてたんですが、レッスンでは「肘を曲げずに抜いてください」と教えられたのです。
実際、泳いでいる方を見ても肘から抜いている方も沢山いるので、「いったいどっちが正しいねん!?」って感じで疑問をぶつけてみました。
結果、どうやらコノ肩の回し方が悪かったみたいです。
正確にはどちらでもいいらしいのですが、この抜き方は肩の可動範囲が広い人でないと、関節に負担がくるらしいのです。(他にも理由はありましたが)
という訳で体の硬くなってきている私は?肘を曲げずに泳ぐことにしたところ…
これが効きました!
肩の痛みも消え、泳ぐスピードもUP!!
再び、レッスンを受けた時に、このことを先生に伝えてお礼を言うと喜んで頂けました。
現在は、「はやく泳ぐコース」で「ゆっくり泳いでいる方」?を勝手にライバル視しながら、来月あたりにはそのコースで泳ぐことを目標に頑張ってます。
それと来週の目標は左でも息継ぎが出来るようになること!
これが出来ればさらにスピードUP間違いなし!!
そして、晩御飯は茶碗一杯で我慢すること!
これが出来れば体重も落ちること間違いなし!!
の様な気がします!
ではまた来週(*^o^*)/~