日本語字幕付いてる!嬉しい~~~EDAMありがとう~~~笑い泣き

 

事務所移籍でめっちゃ忙しいことわかるし、なかなか出てこれないのも仕方ないんだけど、今まで溢れんばかりの供給で甘やかされてきたMOODZにとって、スンヨン不足が深刻だったのよね。

こうやって新しい事務所で温かく歓迎されてるのを見てほっとしたよ。

スンヨンがまだ慣れてない感じではじゅかしそうなのがかわいい。

スンヨンの周りに信頼できるスタッフさんがいるのかちょっと気になるところではあるけど。

 

 

 

すご~~~く濃厚な記事があったのでご紹介!

スンヨンをファン目線で紹介してくれてます。

 

ボーイクラッシュ: WOODZ の計り知れない才能、彼がすべての認識に値する理由など

 

 

 

そしてこちらの記事も。

飲食店を好きなアイドルにおすすめするアイドルハッシュタグでMOODZのことが記事になってる!

「#スンヨン_WOODZ_ここだよ」… MZは「本当においしい店」の探し方も違う

 

最近、MZ世代(ミレニアル+Z世代)はいわゆる「アイドルハッシュタグ」を活用して飲食店を訪れる。 ポータルサイトが各種広告で覆われ、懐事情がままならないMZ世代がアイドルファンダムを利用しているのだ。 アイドル歌手「ウッズ」のファンが自分が好きな歌手に飲食店を推薦するためにハッシュタグ「#スンヨン_ウッズ_ここだよ」をつけておく文化を活用する方式だ。

 

このころからMOODZがタグ付けてつぶやいてたね。

 

韓国で流行ってるのすごいなwww

 

 

こういう何気ない記事が出るようになったのもEDAM移籍の影響なのかな?