タイムテーブル出ました!!!


 

これ来たら、いよいよだ~!って感じがするわ~爆  笑

今回のコンセプトフォトはどんなんだろう。

WOOPSはゴスロリでかわいかったから、ここでセクシーなの来たら久々だから鼻血の海になりそうwww

 

 

 

 

 

 

 

星夜のVラ

 

0時で一旦終わってまた始まって2分で終わったVラ(歌いたかっただけ?www)

 

朝3時のVラ

 

 

 

 

「なぜあなたはまだ起きているのですか?私のアルバムがまもなくリリースされるので、私はただ緊張しています...そして私は幸せです...

 

「一生懸命準備しました。後悔のないアルバムを作りたくて。自信があります」

 

 

 

 

こちらで、日本語訳でまとめてくださっています。ありがとうございます。

(スレッドを開いてお読みください)

 

 

これ面白いですねwww本国ペンちゃんたちの見守り&ツッコミ具合最高だわ爆  笑

 

 

自分が作ったものを時間が経ってから見た時、もっとこうした方がよかった、って思うのはあるよね。自分の考え方、感じ方も日々変わっていくから。

それはその分成長したのかもしれないし、、社会的な要因で捉え方が変わったのかもしれない。

一度出したものはなかなか「やり直し」とかできないから、本当に出すまでにいろいろ考えてしまうんだろう。

スンヨンが苦しみながら作った曲は、すべてとても大切なこどものような存在だから、そのすべてに「こうしてあげれば、もっといい曲になったのに」って思うんだろうな。

 

[Alexandros]の洋平くんが「音楽はリリースした瞬間から聴く人のもの。僕が作品に込めた思いとは別に、その人が自由に感じてくれればいい」(内容ざっくりです)的なことをよく言っていて、私はこの考え方が好き。

音楽が自分の思いをぴったり重なる時、それは忘れられない思い出の曲になる。

アイドルの場合、歌そのものよりも、その人が歌うことに価値がある場合が多いけれど、スンヨンの曲は歌自体が本当に素晴らしい。

好みはもちろんあると思うけど、彼の才能の豊かさと、強い渇望を感じる。

どんなにいい曲を作っても、聴かれないことへの不安。

「期待すると傷つく」

スンヨンはずっとそういう思いをしてきたんだろうな。

悩んで、試行錯誤して、そして作った曲たちのことを、「自信がある」「このアルバムだけは期待できる」と言うスンヨンが愛おしくて誇らしいよ。

(ボツにした曲たちも世に出してほしいなあ……)

 

 

と、しんみり書いてましたが、かなり酔っぱらってハイテンションだったみたいですねwww

(まだ聞けてない)

 

 

 

最後、充電切れでいきなり終わったらしいし爆  笑爆  笑爆  笑

 

カムバ思う存分期待して、めちゃくちゃ盛り上がりましょう!

 

共同購入も申請してくださっててありがたいおねがい(めっちゃ安くなるのでオススメです)

 

 

 

星FanPlusのオールラウンダー投票、スンヨンは3位でしたクラッカー

ちなみに4位はスンウさん音譜

 

 

 

星KCON公式がウォニだった説