今日の旅程は、北上川沿いの「北上市立公園展勝地」の散策が中心でした。
約2Kmにわたる1万本の桜並木は圧倒的で、今日は数日前に満開になった桜が、
強風で散り始めた状態でした。
桜並木の規模、天候(晴れ時々曇り)、時期等からみて、私が観た桜の中で一番
だと思います。桜吹雪のトンネルが心地よかったです
桜並木の端まで行った後、みちのく民俗村に寄ってから戻ったので、約4Kmの
桜並木を堪能しました。
この後、花巻にある宮沢賢治記念館と宮沢賢治童話村に行ったのですが、時間が
足りませんでした(1.5時間の滞在)。両方をしっかり見るには3、4時間かかりますね。
みちのく民俗村が意外と面白く、時間を使いすぎました。
花巻にはいつかまた来ます。
桜は角館か弘前公園に行ってみたいです。