香川高専詫間第42回電波祭 スタッフブログ

香川高専詫間第42回電波祭 スタッフブログ

香川高専詫間キャンパスの文化祭である「電波祭」。
その運営の進展状況や裏舞台を、運営スタッフが紹介していきます。


今年度の電波祭は
11月8日(土)
11月9日(日)

に開催します。









HPでも情報を公開しています!
もっと知りたい方は下をクリック!

↓↓
電波祭ホーム

Twitterもよろしくお願いします!
タイムリーな情報が満載です☆
↓↓

電波祭Twitter
Amebaでブログを始めよう!


=始動=













ついに第42回電波祭実行委員会
第1回目の会議を開催しました
















各部署幹部の
挨拶から始まって
自己紹介




















顔合わせ。
うん。いい感じ。
これから電波祭まで
このメンバーで
頑張って行かないと。






















でも、用事があって
今回参加できなかった人も
いたけどね。
























自己紹介して
部署決め。
毎回時間がかかるとこ。
今年は早い方。























入った部署で頑張ってね
できる限りサポートします





























また、ここでこっそり。









メンバー紹介。
*総務
3ES マツオカ
3IT オオタニ
3CN ヤマグチ
3CN ヨコタ
2ES カネコ
2ES コンドウ
1-5 オダ
1-7 ユグチ


















*企画
4ES タカダ
3IT カトウ
1-5 オオニシ
1-6 シモダ
吹奏楽 アモリ
軽音 イナムラ
演劇 オオニシ
SPOT タカバタケ
模型 トミタ
現視研 ツナシマ





















*広報
3ES ヨシダ
2IT ナカバヤシ
2IT ナゴシ
2CN コンドウ
2CN シオタ

























*会計
4IT ハチスカ
1-7 ヨシダ























*WEB
4CN アヤ
1-6 タケウチ




























部署決まって
連絡先交換して
ML登録























大変だった…
errorが来るわ来るわ


























なんとかできたけど
すんごいタイムロス
いい方法を考えないと
























今年もスタッフTシャツ作ります!
テーマは目玉企画を決めてから!


























テーマ決まったら
文芸さんに。
表紙を描いてもらおう




























Tシャツのデザイン
テーマ決まってから
描こう。
今年は何色?
みんなで決めないと
























一歩一歩
確実に
進んでるなぁ













この調子で頑張りたい















第2回目の会議は4/30
その日までに
目玉企画考えて。
広告割り振って。




















忙しいぐらいが
ちょうどいいのかな
すごく充実してるかも




























名前も覚えないとね
これから仲良くなるもん






















また資料作り。
催し物は明日から。












ん。今日もがんばろ!