こんにちは(*^^*)♪


5月に入り、もう11日。

早いですね(*^^*)


今月に入って、父母とそれぞれでお話をする機会がありました。

機会があったというか、話さなくてはいけないご先祖様方からのメッセージがあったというか(^-^;


なんでも役割分担というものがあるんだねって、最近改めて思うのです。


私たちがそれぞれパズルの1ピースだとしたら、どのピースもなくてはならない存在。

補いあうことはできるけれど、かわりになることはできないんだよね(物事によっては)


言い換えると、その人にしかできないこと、というものがある。


なので、それぞれがそれぞれのパーツとしての自覚と役割をきちんと受け入れて日々精進すること。


お互いにその領域を大切にし、必要以上に入っていってはいけないこと。

それぞれを認め、受け入れ、、寄り添うこと。


そう感じています。


ちょっと書き方がザックリすぎますかね(笑)


最近の出来事と、ご先祖様からのメッセージとか、今の私たち、そして、実家のこと。

いろいろ合わせた感想なんですけれど。


今回、母と話をして、そして、父と話をして、、、

父も母のことを大切におもっているのかな。っていうのが伝わってきて、なんだか嬉しかったかな(嬉)


父は、わたしには最近素直に話をしてくれている気がするなあ。

気のせいかなあ?それもまた、ありがたいことです。


こんな風に話をする機会があるとは、、、正直思わなかった。

いろいろありましたから、本当にほんまに。


我が家で起きたこと、ずーっと昔から引き継がれてきたこと。

そして、今。

今、これから、引き継がれていくこと。


主としてたつもの、支えるもの、援護するもの。

様々ですが。

ときとしては、その立場も入れ替わることもあるのでしょうね。


ちょっと、中身は濃いくもあり深くもあり、そして長くもなるので端折りますが(#^.^#)

(書かせていただく機会があれば、またの時に)


感慨深く、、感謝です。


いろんな思いが行き交う中ではありますが、

ご先祖様も子孫である私たちも、みんなが笑顔でいれること。いること。

そうなれればいいと思いますし、ありたいと願います。。


とはいえ、少々わたしは、お疲れ気味ですが~(;^ω^)

日々精進。。ちょっぴりゆっくり出来たらいいなあ。


ともあれ今回はなにより、父の母に対する思い、母のいろんな思い、素直に話をしてくれたこと。

ちょっと驚きでもありますし、わたしも、言葉が勝手にでてくるもんだなあ。と、ちょっと自分をホメていました。


ご先祖様方のおかげでもありますね。

ありがとうございます( *´艸`)。


「自分が何をしに生まれてきたのか?それがいまだにわからない。」

と、父が言った。


そんなことを父は感じているであろうな。そう思ってはいたけれど、まさか、言葉に出して私にいうとは思いもよらず。けれど、うろたえることもなく、逆にそこから、わたしはゆっくりと語る(笑)喋る。


だはっ、こんなに流暢に父に語るわたし(笑)


少し前のわたしなら、父と話をすることすらしなかったかもしれないし、メッセージを素直にそのまま伝えることなどできなかった?しなかった?かもしれない。自分の気持ちや思いの部分でとめてしまって。

父も、聴かなかったと思うし。


進歩だなあ。ありがたいなぁってじんわりと思いました。


こっぱずかしいだの、いろいろあったからとか、それは変わらん事実ですけれども。


なんていうか、そんなことよりも、最終的にはやっぱりみんなが自分で心からの笑顔になってほしい。

それは、家族であってもなくても。そこから広がっていく笑顔の輪。


やっぱり、そこしかないもん(*^-^*)

ありがたい貴重な経験とお時間をありがとう。っ、感謝しています。


そういえば、これはまた別話ですけれど(笑)

ぷっっ思い出すだけで面白い♪


去年のクリスマスに会社の社長からいただいたお菓子入りのクリスマスブーツが3つあります(中身は既にたべつくしております)。。

結構大き目なので、二男が喜んで飾っていました(私の分もあわせて3つ(笑))


今日は子供部屋の模様替えをしていました。

「クリスマスブーツ、もう、いらないなら、明日ゴミの日だからね。ありがとうしてね」

そういって、振り返ったら(´・ω・`)


二男が嬉しそうにそのブーツを履いていました(大笑)片方だけだけど。


やっぱり、履きたいんか今でも。

そう思いながら、私は二男とブーツを見ていました。

「ちょっと痛いかも、入りにくいわ~。」とか言いながら履く彼。いや~、そりゃそうやろ(;´・ω・)。


時間がすぎ、、、、夜。長男に同じ質問をしました。

長男は「今年のクリスマスに靴下がわりに枕元に置いておくねんっ♪」と、そそくさと部屋へ持っていきました。


「・・・痛いわ~!っ」と、長男が私の方へ戻ってきたので、ふっと視線を長男の方へ向けると、、、


(´・ω・`)(大爆笑)

お前もかっ!!


長男はそのクリスマスブーツを片足履いていました( *´艸`)

ふふっ。


「脱がれへん、あかん、痛いわ~!!」と、ちょっと必死のご様子。


「履いたんかいなっ」という、私の問いに。

へへっ(#^.^#)(照笑)


こんな時に見せるふたりの顔、大好きなんよね(あははっ)


兄弟そろって履いたか~、やっぱり♪

しかも、デジャヴか!?ってくらい(笑)


ほんまに、心の中で目が点(´・ω・`)&大笑いの瞬間。

おもろいな、お前たち( *´艸`)


ちょっとこころが安らいだ、そんな瞬間でした。

ありがとう、子供たち。

それだけで、充分や(*^-^*)


おもろい和みをありがとう。それにしても、よう、履けたなあ。。。(笑)


おやすみなさい(*^-^*)