「第7回 明日亭徳島 新春落語会」

日時:2011年1月9日(日)・12:30開場 13時開演

場所:徳島県徳島市山城町東浜傍示1

    アスティとくしま3階・第一特別会議室

※入場無料 




タクドラの金太郎2-明日亭徳島 新春落語会



食事を済ませて再びアスティとくしまに戻ると開演の挨拶が終わり

阿南高専、落語研究部の出演

まずは一席目 塩辛亭 紅鮭さんの

「時うどん」




タクドラの金太郎2-塩辛亭 紅鮭






に続いて


皇帝 吠陀

眠亭 起床

焼肉亭 食

御宅亭 萌

塩辛亭 紅鮭

みなさんによる賑やかな大喜利でした。




タクドラの金太郎2-阿南高専、落語研究部



2席演目 桂 七福 師匠の「吉野川」




タクドラの金太郎2-明日亭徳島 新春落語会




タクドラの金太郎2-明日亭徳島 新春落語会



ふるさと落語創作活動の代表作品

お酒の大好きな腕の良い大工さんがある朝吉野川で財布をひらう

その後の夢と現実が交ざり合い断酒を誓い、夫婦互いに助け合い、大成をするというお話し




タクドラの金太郎2-明日亭徳島 新春落語会




前半・後半に分けて演じられましたが、


前半が終えたときに急用が出来たので後半は聞けませんでした。







撮影日時 2011/01/09 13:09:55


ペタしてね