37・楠大明神(くすのき だいみょうじん)
ご利益 ★諸願成就★家運の隆盛
場所 徳島市明神町6丁目1-7、大麻比古神社境内、


タクドラの金太郎2-37・楠大明神(くすのきタクドラの金太郎2-37・楠大明神(くすのき

明神町の大麻比古神社(一名・弥吉明神)の左手裏の楠の大木の根元に鎮座している。
現在のコンクリートの社殿は島谷建設が家運の隆盛を祈願して届けられ、そのお礼に建立したもの。
諸願成就とくに家運の隆盛を祈願すれば霊験あらたかといわている。


案内板


タクドラの金太郎2-37・楠大明神(くすのき

参照ふるさとカーニバル実行委員会/祠めぐりオリエーテーリング委員会発行祠めぐりオリエンテーリングマップ


タクドラの金太郎2-37・楠大明神(くすのき