6・神子の籔大明神(みこのやぶ)

場所 神田瀬町松島神代橋南詰め、小松島小学校裏
ご利益 ◆入学試験◆交通安全

小松島市西の口の神代橋の南詰め、中島文具店の横の小路に鎮座。
安霊さんといって子供好きでよく川遊びをしたという。
隣地に小松島小学校ができたのも機縁であろう。
神田瀬川や農業用水が流れて子供を水難事故から守っている。


神代橋の横にお地蔵さんが祀られ中島文具店が新築中でしたからお向かいの美容院で尋ねました。

小松島小学校の横の道を左にたおると



タクドラの金太郎2-神子の籔大明神タクドラの金太郎2-神子の籔大明神


車庫の横に祀られておりました。


タクドラの金太郎2-神子の籔大明神 タクドラの金太郎2-神子の籔大明神

お参りされる方が多いのかこちらのお宅が奉られているのかな?


タクドラの金太郎2-神子の籔大明神

お花も綺麗でした。




撮影日時 2009/08/23 13:12:16



参照
ふるさとカーニバル実行委員会/祠めぐりオリエーテーリング委員会発行
祠めぐりオリエンテーリングマップ