慈眼寺 穴禅定
住所 徳島県勝浦郡上勝町大字正木観頂滝18
TEL 0885-45-0044
四国別格二十霊場の一つ
http://www.bekkaku.com/index.html


タクドラの金太郎2-慈眼寺 穴禅定

四国霊場八十八カ寺第20番札所 鶴林寺の奥の院として有名な慈眼寺は


タクドラの金太郎2-慈眼寺 穴禅定

春は桜・つつじ、秋には紅葉の名所としても知られてて

穴禅定は弘法大師さんが修行をした場所と伝えられており、奥行き100m程の鍾乳洞の洞窟を3月から9月までの天候の良い日はローソクの灯りを頼りに修行体験できるお寺の

駐車場で珍しいあじさいを見つけました。


タクドラの金太郎2-慈眼寺 穴禅定


帰り道 観頂滝80mの高さから流れ落ちる水は霧となり、の姿を望んでましたが渇水で滝の姿を今回は見ることが出来ませんでした。


タクドラの金太郎2-観頂滝

晴天の朝方には七色の虹を拝む事が出来るかもしれません。
不動の来迎とも呼ばれている階段を少し登り清水「龍の水」を汲んで帰りました。


タクドラの金太郎2-観頂滝

  
撮影日時2009/06/28 14:47:21

ペタしてね