夕方まで配車も無く、椅子に座ってウトウト
秋田町に行くお客さんを数回送り、8時過ぎ吉野本町のお好み焼き店「あじろ」に今回初めて立ち寄った。
駐車場は満車6台店内は仕事を追えた営業マン2組がお好み焼きを食べながら懇談している。
カウンター席しか空いていない、鉄板の上からコテで食べたかったけれど、皿に盛られた豚キムチ玉¥800円が焼きあがってきた。
ふわふわの焼き方、面白メニューは紀州梅ミックス、次回はこれにしよう。
食べ終わり歓楽街に帰ろうとしたら携帯が鳴った。
栄町のお店のママさんから「会長さんを送って」と依頼、急いでお店のママと男性二人が送り出し
一人の男性が「運転手さん安全運転で確実に家まで送ってください」
相当重要人物らしい西の方まで無事にお送りしてお店にお礼と到着の報告を済ませ、秋田町に戻った
行灯の行列最後尾から端番まで押し出されてしまった。
これが幸いしたのか、お店に行く時は個人さん指名で帰りは金太郎の車を見つけると必ず乗車してくれる女性をマンションにお送りして
田宮街道を走っていると路肩で手を上げる男性二人を発見、愛媛出身で先月解雇され、知人を頼り徳島に来た男性
下車の後、気が付いたらシートカバーの上にタバコの火を落とされていた。