ガンマの排気デバイス AETC

 

 

よく舐めるので六角穴付きボルトに交換されますが、寸法等の情報がネットに転がっていないので書きます。

 

 

純正部品は 02142-15127 (大抵のAETC車両はこのねじを使っていたと思いますが、一応PLでチェックしておいてください。)

 

スズキ 品番構成・車軸型式一覧表によると

 

トラス小ネジ 強度番号2  十字穴付小ネジ+平座金(みがき丸) M5 長さ12mm クロムメッキ

というねじになります。

 

またねじの頭部径(座面の直径)も重要です。径が大きすぎると入りませんし、あまりにも小さいとデバイスを固定できません。

トラス小ねじの規格を調べると、M5の場合の頭部径は11.8mmとのこと。実際に測っても大体12mmでした。

つまりM5 長さ12mmで頭部径約12mmのボルト、もしくは直径12mmのワッシャーを間に入れればいいでしょう。

 

というわけで私はM5 長さ12mmの六角穴付きボルトに直径12mmのワッシャーを挟んで固定しました。

 

 

 

こうならないように........