ガンマのタコメーターはCDI駆動です。
CDIからタコメーターへ1回転1パルスの波形が行っていると思いますが、これが何かに使えるのではと思い、オシロで観測してみました。

配線はCDIの13極カプラの黒青線です。
 

イメージ 1


電圧12Vで一回転1パルスでした。画像は1800rpmでしょうか。
ちなみにタコメーター内部には入力されたパルスを電流に変換するICが入っているようです。

今のところこれで回転数を検出し、エアソレノイドと排気デバイスコントローラが作れないかと考えてます。
電子制御CDI自体も先駆者の方のサイトで勉強していて、すでにパーツも買ったのですが、まずは点火以外の部分を制御しようかと思います。(純正CDIがだんだんと入手困難になっているので、自作できれば安心かな程度の気持ち)