今日7月16日「なないろのひ」



まもるがお星様になって一年になりました

この一年は後悔の日々でした...

2ヶ月の余命宣告受けたのに4年4ヶ月奇跡を起こし続けて生きてくれたじゃない

でも後悔の塊になってました...

もう、明日からの昨年の今日にはまもるはいません...

それが、たまらなく辛い...     寂しい...

まもる、お母さん立ち直れるかな...

でもね、お母さんが立ち直れないとまもるは

「雨降り地区」から抜け出せないんだよね...

ゆっくり、ほんとゆっくりだと思うけどお母さん頑張るね




まもるの主治医のK先生からお花が届きました
K先生には感謝しても感謝しきれません
今でも拓とピノもお世話になっております
ありがとうございます






ポルシェママさんから立派なお花が届きました
ママさん、本当にまもるにはご寄付、療法食やおやつのご支援ありがとうございました
ポルシェママさんはまもるに会いに来てくださいました↓







はなちゃん、ひまわりちゃんママのヒロさんからもお花が届きました
メッセージカードも入っていて胸が熱くなってしまいました
ヒロさん、元気なまもるに会ってほしかった...
まもるをお見送りする前に、まもるに会いたいとご夫婦で横浜から車を飛ばして来てくださいました
ヒロさんにもまもるがこの家に来てから直ぐにまもるを気に掛けてくださり、ご寄付もいただきました                 ありがとうございました






ワンコお友達の近所のサンちゃんママさんもお花を届けてくださいました
おやつもいただきました
サンちゃんとは家のお庭で遊んだね↓
サンちゃんママさんありがとうございました





ありがとうございました

まもるとの4年4ヶ月、ただ楽しいだけではなかったけど、まもるが発作から元気に復活する姿を見て皆様から沢山の応援コメントをいただき、私は頑張る事が出来ました
いつもメソメソしている訳ではありませんが、天国のまもるに心配させないよう前を向いて行きます。






私は今日の記事でこのブログの更新は最後になります

ブログはこのまま残します。
まもるが生き抜いたブログですから。






まもるを応援してくださった皆様、このブログを読んでくださった皆様ありがとうございました。



暑い日が続いています、皆さまお身体ご自愛くださいますように。


それでは失礼いたします。



もう7月に入ってしまいましたね〜〜🎋

昨年の7月もまもるは元気にスタート出来たんですよ💮





まもるの応援隊
2016.3月     ルビママさん


2017.4月      ルビママさん
ルビママさんは、保護団体さん出身の輝♪くん、春ちゃんの里親様おねがい
本当に頭が下がります照れ




2016.8月     大阪から、家の3ワンコ達のお洋服を縫ってくださった愛ちゃん(右)
そして愛ちゃんのお友達のプロのカメラマンの明子さん。
明子さんに撮って頂いたまもるの写真が
365カレンダーの表紙に選ばれました爆笑





2017.2月     natsuさん
まもるのスリング作って頂きましたおねがい
もっともっとまもるとお出掛けしたかったショボーン



皆様、本当にまもるに会いに来てくださりありがとうございましたおねがい




もうすぐ一周忌が来てしまいます

今年も暑い夏になりそうです
皆様、お身体ご自愛くださいね






まもるは沢山の皆様に応援して頂いていました

まもるに会いたいと沢山来て頂きました

西は大阪、北は福島からと来てくださいました

2013.7月には




イマリカさん、らみママさん、アグリドッグレスキューの里親さんでもあるカエラママさん







2013.12月と2014.5月
agaさん親子

2013.12月にはアグリドッグレスキューの
譲渡会に来てくださり、そのまま家に来て頂きまもると初対面
そして2014.5月に再びまもるに会いに来てくださいました





2014.8月
にはairさんがまもるに会いに来て頂いたのに、写真を撮っていませんでした
airさん、譲渡会にも来てくださっています
airさん、ごめんなさい 












2014.9月
ポルシェママさんがまもるに会いに来てくださいました
ポルシェママさんも何回か譲渡会に来て頂きました







2015.2月
大阪からすずママさんも来てくださいました
都内にお住いの妹さんに会いに
そしてまもるにも会いたいと仰ってくださいました








2015.4月
福島県からくぅこまめさんが会いに来てくださいました


同じ日にミルキーママさんもまもるに会いに来てくださいました








2015.8月
アグリドッグレスキューの里親さんのソフィーママさんご夫婦
アグリドッグレスキューにフリマ用品を沢山届けてくださいました




本当に皆様、ありがとうございました
とっても嬉しかったです



つづく...





追記
私の別のアカウントのブログです
よかったらのぞいてみてください
今日はまもるの11回目の月命日です




なんでこんな日が来なきゃならないの‼️

あんなに元気だったじゃない‼️

まだまだ一緒に居られると思ってたよ‼️

2ヶ月の余命宣告されたって、

発作起こしたって元気に回復してたじゃない‼️










お母さん、まだまだダメだよ〜

まもる、お空で安心してられないかなぁ〜〜

お母さん、頑張らなきゃね

まもるも頑張ったんだもんね




家から車で🚗10分くらいの大きな公園にもお父さんに連れて行ってもらったねニコニコ


大きな公園の河川敷に飛行船が来てたねおねがい




飛行船の中にも乗ってみたね爆笑








スリングでも行ったんだよウインク




そして、2017.6月に行ったのが最後になっちゃったねショボーン



まもると、もっともっと行かれると思ってたよ

まもるもそう思ってたよね


でも今でも一緒に行ってるよねおねがい





6月の季節はまもるは5回経験していますニコニコ

ブログを読み返してみると、重篤な発作もありましたショボーン

でも、毎回元気に復活していたんですねチョキ

まもるを応援してくださっていた方達からも沢山の元気玉、パワーを送って頂きましたおねがい
本当にありがとうございましたおねがい



梅雨の季節は真夏に比べると発作が多かったかなショボーン




でもね、復活するとハッチャケまもる爆笑
お庭でランランDASH!DASH!する時のお耳がピョコピョコが可愛くて〜〜ラブ





どんなまもるも可愛い〜〜ラブ



発作で苦しんでいる時、その姿も忘れない照れ
まもるの頑張っている姿だもの照れ



お母さんも頑張らなきゃねニコニコ






家のピノは毎晩、私の顔をひとしきり舐めてから寝ますzzz

まもるも、抱き上げるとペロペロと舐めてくれたなぁ〜〜照れ

でも、まもるのお口はちとくちゃい笑い泣き

でも可愛くてね〜〜💕





お口がくちゃいから、まもるがカミカミしたオモチャはくちゃい笑い泣き


まもるの匂いも懐かしいなぁ〜〜おねがい

ペロペロしてほしいなぁ〜〜爆笑




今日、庭に蛇の赤ちゃん🐍が現れた





昨年も、まもるの四十九日の前日に蛇の赤ちゃん🐍が現れたんです




まもる、今年も来てくれたんだね
この後、ブロックのつなぎ目に小さな穴が空いていて、その中に入っていっちゃった
バイバイバイバイ









まもる、みんなを守ってね
おねがい







今日から6月なんですねあじさい

特に今の季節、まもるの事ばかり考えてます

もう今頃から湿度の管理だよね〜〜って

気温が低くても湿度が高いとエアコンでドライを稼働してね

来月はまもるの一周忌

特別な事はしません

まもるのお墓に綺麗な花を手向けて🌼

お線香あげて、まもるをただひたすら想います



先日、今年初の枝豆を食しました
3つ豆が入ってるのは、昨年までは

まもるの分もで丁度よかったのになぁ〜〜なんて想ってます


こんなに前に来て頂戴してたよね

お空で枝豆さん沢山たべてね




おやつ待ちのいつもの光景

まもるは誰よりも前だったね



懐かしいなぁ〜〜

可愛い可愛い💕💕まもる、またね〜〜