人を信じた結果...
それが自分の意の通りに報われれば、それは幸福。


信じる..願い..想い..
いずれも形のない精神世界のモノ。
これを自分以外の人に伝えることってすごくすごく
難しいことだよね。


寂しいようだけど、完璧に相手に伝えられる人なんてこの世にいないと思う。

精神世界はいつも一人。
誰かと共有できるなんてことはないのかもしれない。
だけど、人の想いに対して、何かを伝えたい。何かを感じとってあげたい。

お互い溶け合って...

いやいや。
エロい意味じゃないってば(笑)
はい意味不明得意げDASH!
今回の日曜日は夕方からですが、海に行ってきました(o^∀^o)
目的は他にあったんですがね(笑)


場所は茨城県日立市某所。海の家等はなく、賑やかな海水浴場ではありません。静かで癒される場所でした。


空には秋の雲が流れてましたね。
潮風が心地いいです。



女性なんかはこんな静かな海で告白とかされたらイチコロでしょうね(*^^)
ん~。ナイスシチュエーション♪


まぁそんな妄想を膨らませていると、素敵な家族がいたので後ろから勝手にカシャっと(*^ー^*)
イイ写真撮れたよ★



癒されたなぁ。
なんか心穏やかにいれる素敵な週末でした。
僕の住むつくば市で、毎年恒例のお祭りが開催されました(o^∀^o)
毎年40万人の来場者、パレード参加2200人の、つくばで一番大きなお祭り。


☆まつりつくば2008☆


まぁ人混みや雑踏が嫌いな僕ですけど、祭の雰囲気、夏の風情なんかは味わいたいので行ってまいりました★
昼過ぎから出かけて。まずは腹ごしらえ。




いやいや、花より団子なんて思わないでください( ̄^ ̄)祭のメインである「ねぶた」のパレードが夕方からなんです!まだ時間あるし!
と、言い訳をしておく(笑)



会場に着くと、たくさんの露店が軒を連ねております。ビール片手にふらついてみます。

あー。昼間から呑むビールってのは申し訳ない気持ちがありながらも至福の時ですよね(>∪<)


えっと。つくば市というのは結構グローバルな街で、世界各国の方々がたくさん在住しておられます。世界や国の研究機関が多いせいでしょうね。

そんなもんで、露店もハワイだったりベトナムだったりインドだったり、普通のお祭りには並んでいないような料理があったりして楽しいです(≧▽≦)

このあたりは食べるのに夢中で写真撮ってませんでした♪テヘ

印象に残ってるのはインドのチキンカレーと、祭には全く関係のないつくば西武一階にあるGODIVAのシェイクですかね。
んまー★でしたがシェイクに限っては僕には甘すぎて最後は挑戦してる気分でした(´▽`*;)
飲みきれなかたυ
しかも600円!高っ!


まぁ一通り食ったトコロで祭のメインの通りに移動します。



いますねー(*^ー^*)
祭男達が★
なんか他の祭に比べて、女の子も多い気がします。


今年は神輿が15の地区から参加します。
んー。祭って感じだ★

小さな子達も踊りで参加します(*^^)
可愛いらしいですね♪



さぁ!いよいよ2200人が参加のねぶたパレードが始まります!


うにゃー!キレイですねーε=(/*~▽)/



こちらは牛さん



パレード会場は片側3車線、合わせて6車線のメインの通り約1Kmを車両通行止めにします。
関係ない方にはエライ迷惑だろなぁ( ~-~)
まぁこの時は我慢してくださいな!



僕にとってはこれが一番好きなねぶたでしたね♪


...とまぁ祭を一通り堪能したとこで帰宅しましょうかね(*´▽`*)

楽しかたぁo(^ω^)o

また来年も来たいと思います☆彡