JAM On A Summer's Day ~われながら良いタイトルできました。師匠Sal Salvadorも出演してる名画「真夏の夜のジャズ・・Jazz On A Summer's Day」のもじりですわ・・自分で説明してまいますわ・・気づいてくれはった方ありがとうございます。必見ですぞ!

そんないい感じでコンセプトも固まって本日下北沢にて昼セッションを開催しました。皆さん、ありがとうございました!日本でセッションをホストするのは初めてでしたが、生徒さんらええ人ばっかりでほんとありがたいことです。アメリカ時代は結構・・・な奴らもいてややこしいことになったことも・・おもろかったですが・・。
いやぁ、うれしいですわ。普段の努力を見てるだけに成果が実ってる感じは最高ですなあ(←めっちゃ上から目線やん)。何はともあれ生徒さん同士もお互い刺激を与えたり与えられたり。横の広がりも太ってきたみたいやし。「あいつ、やりよる・・」的な。
今回ぽしゃったらもうやらない予定でしたが、皆さんのおかげでとりあえず偶数月の第一日曜でレギュラー番組決定!なので、次回は8月2日です!みんな、ネタ仕込んどいてや。

フラワーズのライブも来て下さいね。次回は6月21日水道橋Tokyo Clubです。みんな、予定仕込んどいてや。