イメージ 1

8月24日(日)、朝一の新幹線で京都へ。京都時代のナガイの師匠、永冨研二とテネシー・ファイブの記念式典へ参加してきました。地元の著名人ぎょうさん来てはりました。お世話になった方々、懐かしい方々、うれしい再会です。ナガイは19歳の時から3年程の在籍でしたが、中身はめちゃめちゃ濃かったです。失敗も当時からたくさんしてましたが・・。♪思い出がいいっぱい♪
ナガイも1曲参加させていただきました。心地よいテネ5サウンド。夢見心地でわけ分からんようになってしまいました。
すごいです。50年です。感動です。

と、ここまでは良かったのですが、ここからが大変でした・・。
式典後、二次会の途中気分が悪くなり、予定より早い新幹線で一人東京に戻ることにしました。
タクシー降りるその時・・ぎりぎり車外へ・・ちょっとズボンについちゃいました・・出しました。汚い話でごめんなさい。
で、何とか19時30発辺りの新幹線に乗車。具合わる~、気分わる~、。
のろのろ運転・・トイレでげぇ・・三島~小田原間豪雨の為運転見合わせらしい。げっ!!
名古屋で5時間停車。ナガイ超満員の新幹線で超具合悪し。もうろう。この時点で外来線は終電。新横浜着いたの翌朝3時ですわ。7時間缶詰ですわ。迎え来てもらって家着いたの4時ですわ。

重なります。笑けるほど。重なります。
ちなみに大殺界です。

明日は自由が丘マルディグラでライブです。心地よいフラワーズ・サウンド目指します。