あの夏の始まり
夏日でしたねー!!
東京近郊は、本当暑かったです。
でも、原宿では
雹が降ったそうですね。。
この時期にも降るんやねー。
さて、
あの大会以来、
次の目標
6/28-29(土日)
全日本オープン@墨田区総合体育館
優勝!に向けて
習慣をまた追加しました。
毎日、素振り。
毎日、足上げ。
身体の前側の筋肉を
柔らかくする為のストレッチを
毎日する。
当たり前のようで
出来てなかったこと。
(足りなかったこと。)
何かの時間に囚われ
出来てなかったことって
意外とあって
でも、それを
習慣に取り入れられることで
何かを達成するための
キッカケになったりする。
むつかしく考えないで。
何がしたくて
何が必要なのか。
人生は
それをする暇しかない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
登録1021名突破~^_^★
毎日21時頃配信しております。
メルマガ登録して最新情報をゲット!!
http://emfrm.net/EHq/fr/masa/CNJ9R7
セパタクロー日本代表選手の
メンタルTr.裏話、泣ける話
あなたに何か
ほっこりする、笑顔にする
お話をメルマガで書いてます。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ご意見、ご感想、ご質問、ご相談等々
たくさん頂いてまして、読んでますが
少しずつご返信、もしくはメルマガ等でご紹介させて頂いてます。
匿名希望の方は、その旨お伝え下さい。
★を@に変えて
info★takraw501.jpまで
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Twitter】66563名なう。
フォローミー!!
【Facebook】
(友達申請お気軽にどうぞ★)
【youtube】週2.3回更新します
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
山田昌寛 (セパタクロー日本代表選手)
良い状態は何処なのか? 思考と現実の狭間
それとサウナと冷水を
繰り返して来ました。
身体の状態の慣れってのは
怖いもので
良い状態を知らないと
悪い状態でも改善しようとしません。
よね??
これって
サービスとかもそうだし。
勉強もそうだし。
ビジネスもそうなのかもしれませ
ん。
何かの運営もそうなのかも
しれません。
セパタクロー上手くなるのも
そうですよね。
何においても
良い状態はどうゆう状態なのか。
そこに近づくには
どうしたら良いのか??
もっと突き詰めて
生きたいと思います。
とりあえず
歯磨きすんべー!withちゃんす君
続きはメルマガにてー!!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
登録1015名突破~^_^★
毎日21時頃配信しております。
メルマガ登録して最新情報をゲット!!
http://emfrm.net/EHq/fr/masa/CNJ9R7
セパタクロー日本代表選手の
メンタルTr.裏話、泣ける話
あなたに何か
ほっこりする、笑顔にする
お話をメルマガで書いてます。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ご意見、ご感想、ご質問、ご相談等々
たくさん頂いてまして、読んでますが
少しずつご返信、もしくはメルマガ等でご紹介させて頂いてます。
匿名希望の方は、その旨お伝え下さい。
★を@に変えて
info★takraw501.jpまで
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Twitter】66563名なう。
フォローミー!!
【Facebook】
(友達申請お気軽にどうぞ★)
【youtube】週2.3回更新します
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
山田昌寛 (セパタクロー日本代表選手)
新潟大会2014 高め合える仲間の存在
応援ありがとうございました!!
新潟大会の結果
そして、感想は
ブログ後半にてー!!
さてさて
約一週間の
妙高赤倉での戦いが終わりました。
29日夜に入り
前半は10名での日本代表合宿
サーブ打ち込みや紅白戦を
たくさんすることが出来ました。
そして、続けて
5/3-5/5の新潟大会
ちなみに今回は
今春、亜大を卒業した
言わずと知れた名トサー
佐藤翼がSC TOKYOに加わり
上記3名で大会に挑みました。
予選2勝1敗
(予選の感想は過去日記にて)
決勝Tはグランドールに勝ち
決勝、予選で2-0だったASwakabaに
1-2[○××]
3セット目は17-15で
接戦の末、準優勝でした。
優勝
A.S wakaba
小林裕和選手
平瀬律哉選手
内藤利貴選手
準優勝
SC TOKYO
寺本進選手
佐藤翼選手
山田昌寛
3位
グランドール
4位
横浜be
昨年は、個人的に低迷期
だったんですが
まだ、課題はあるにせよ。
その時期を漸く抜けられた
と言える
試合が出来ました。
それもこれも
セパタクロー日本代表として
一緒にやってる仲間が、
先輩が、
それでも投げ続けてくれて
それでも声を掛け続けてくれて
それでもレシーブし続けてくれる
高め合える仲間の
お陰です。
また、合宿、大会を通して
温泉や冷水などに入れる宿泊場所や
練習環境、大会運営を
サポートして下さっている
新潟協会皆様
そして
奈美さんのお陰です。
本当にありがとうございます。
最後になりますが
飯田コーチ、
協会トレーナーの越田先生、
代官山Rの優、
日比谷ラフィネ内ファイテンの皆様
そして
新潟まで応援に来てくれた
チャンス君と恵美。
読者として
ブログ、メルマガ、Twitter等で
サポートして下さる皆様に
感謝。
続きは
メルマガにて。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
登録1013名突破~^_^★
毎日21時頃配信しております。
メルマガ登録して最新情報をゲット!!
http://emfrm.net/EHq/fr/masa/CNJ9R7
セパタクロー日本代表選手の
メンタルTr.裏話、泣ける話
あなたに何か
ほっこりする、笑顔にする
お話をメルマガで書いてます。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ご意見、ご感想、ご質問、ご相談等々
たくさん頂いてまして、読んでますが
少しずつご返信、もしくはメルマガ等でご紹介させて頂いてます。
匿名希望の方は、その旨お伝え下さい。
★を@に変えて
info★takraw501.jpまで
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Twitter】66563名なう。
フォローミー!!
【Facebook】
(友達申請お気軽にどうぞ★)
【youtube】週2.3回更新します
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
山田昌寛 (セパタクロー日本代表選手)