現在開発中のゲーム「俺とペンギン」の主要キャラクターを

とりあえずここで公開してみる。

 

このブログ自体、知名度も世間への影響力もゼロに等しい状態だが

一応カギをかけていないネット上の場所なので

公の場にはなるのではないでしょうか、たぶん。

 

絵の勉強も訓練も全くしないで生きてきたので

見るに堪えないグラフィックな気がしないでもないが

まぁ、目で見て形状や特徴が判別できる 程度の出来ではある気がしないでもないので

いっそ思い切って!

 

●キャラクター1 ウゼ子

 

「貴様の家に、弱ったトリの雛を送り付けたトリ!せいぜい扱いに困るがいいトリ!!」

 

黒髪、ポニテ、赤い目、赤い浴衣(?)、黄色い帯で

顔にトリのクチバシをつけているのが特徴

ゲーム中での活躍についての詳細はちょっと記載できないが

ほぼメインキャラ、主人公とタッグを組んで世間を飛び回ります。

なんでこんな名前にしたかは忘れた。

語尾に ~トリ をつけたりつけなかったりして喋る

 

●キャラクター2 自称弁護士 スターゲイザー大竹

 

「貴方を弁護しにきまし…え?身に覚えがない?ハハハ、先日私が貴方を告訴しました。さぁ、着手金を。」

 

詐欺師。

タキシード風の衣服にメガネ3つ

なんでメガネを3つもしているのかは内緒です。

ピシッとした着こなし、割と端正な顔つきだが

だるそう、眠そうなタレ目が特徴

自称なので弁護士の資格は持っていませんが

法廷では、予め裁判長の身内を誘拐しておき、審理を有利に進めたり

検事にマヒ毒を打ち込んで、そのスキに検事の声マネを腹話術で行い

被告を無罪、検事に懲役を求刑 したりします。

性格は紳士的、誠実、マジメ・・・っぽい雰囲気を醸し出しつつ大雑把

 

●キャラクター3 イリュージョン神山

 

「あなたの預金の残高を、私の口座にイリュージョン!!」

 

詐欺師。

なんだかよくわからない清潔そうな白いローブっぽいノースリーブの謎の上着に

よくわからない形状のパンツ、王者ベルト風の変なベルトを腰に巻き

なんか仏様とかがよく背負っている後光のアレをしょっている

気さくで明るく、結構親切、フレンドリーないいヤツだが詐欺師

腰のベルトは、かつて世界一詐欺決定戦で優勝した時のもの

雑貨屋を経営しており、お釣りを返す際に

手品でお釣りをイリュージョンさせて見せ、客があっけにとられているうちにお引き取り頂く。

こいつも大雑把な性格

 

●キャラクター4 極大天狗

 

「ハッハッハ!!最近の科学には根性が足らんわ!!」

 

天狗。

大天狗の中でも最上位の称号である 極大天狗 を名乗る

陰陽師っぽい服に、なんか正月っぽいベルト

その上に白衣を着ている。

ものすごく筋骨隆々としているが、科学力がヤバイ。

独自に見出したとある理論と現代科学を融合させて

なにやらヤバイ技術で凄いものを作る。

ウゼ子の父親だったりする。

あと大雑把な性格

 

●キャラクター5 タコ山田 磯八郎

 

「ヘヘッ!こいつぁ廃車の部品を再利用したエコラーメンだ!自然への優しさがハンパねぇぜ!?」

 

ラーメン屋。

汚れが目立つ白Tシャツを着ているが

ラーメン造りを究め切った彼は、調理中に服に飛び散る飛沫を全て回避する事ができる。

衛生上どうかと思う肩に手ぬぐい、前掛け、草履的な何かを着用している。

トレードマークのタコ頭にタコ柄のハチマキを巻き

馬券を挟んでいる。

 

天然タコ100%のタコラーメンやらゼロカロリーラーメンやらエコラーメンやら

なんだかよくわからないラーメンを次々に開眼し、他の追従を許さない。

極めて中毒性の高いラーメンを開発し、世間に提供した事で

世の麻薬中毒者が全員そのラーメンに乗り換え

麻薬組織を滅ぼした事でノーベル平和賞っぽい賞を受賞した事がある。

いかにもラーメン屋のオヤジ的なオヤジ。

義理人情に厚く涙もろいが、とにかく競馬最優先

あと大雑把な性格

 

●キャラクター6 ジェノサイド平山

 

「オレのケツを見ろ!!!!!!!!」

 

シャンプーの宣伝とかで、よく女優がしているような謎の髪形

ヴァンパイアマント風の形状をした唐草マント

首には謎の神社のガラガラ的なものを装着

マントの下は特殊部隊っぽい恰好。

かなり大柄で、でっぷりとした見た目。

ゲーム中での最強キャラであり、尻から(肛門ではなくお尻の丸いところ)仁王を召喚する謎の技

臀術を駆使する。

彼の尻の仁王オーラを直視すると

 

滋養強壮、家内安全、商売繁盛、合格祈願、学業成就、厄除、方位除、安産祈願、初宮詣 
交通安全、安産祈願、病気平癒、心眼成就"
疲労回復、神経痛、筋肉痛、肩こり、高血圧、動脈硬化、きりきず、やけど
慢性皮膚病、美肌作用、冷え性、関節痛、動脈硬化症、切り傷、慢性皮膚病
神経痛、リウマチ、創傷、婦人病、運動障害、しもやけ、創傷
腺病、胃腸病、皮膚病、痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性皮膚病 に対する良い効果が得られる

 

極めて鋭い観察眼を持ち、些細な動作から人の体調の不調点がわかる。

結構いい人なので、その不調を治してあげようとするが

性格が大雑把すぎるので、細かい理由は伝えずに

 

「オレのケツを見ろ!!!!!!!!!!」 と、いきなり怒鳴りつけてくる

 

戦闘における仲間への細かい作戦説明も

「いいか!!殴れ!!行け!!!」

くらいしか言わない。

 

生身の走行で新幹線に追いつく事ができる。ヤバイ。

 

Ⓒ2019 タコ山田文五郎

 

 

ゲーム中の登場キャラとして、あと20キャラくらいいるが

絵が出来ていないので今回はここまで。