先日の平日、横浜みなとみらい近くにある、コスモワールドへオープンと同時に行ってきた爆笑


こんな都会の中に普通にある遊園地🎡って、いいですよねぇ。


平日なので、めちゃめちゃ空いていました。



こちらにあるスーパープラネットというアトラクションが、9月28日で営業を終了してしまうとたまたま知ったので悲しい


乗ったことなかったので、今更ながら初乗車してきました。


見た目めっちゃ怖そうだし、ほぼ垂直で何回転もするんで絶対酔う!ガーンと思って、これまで避けてきたんですけど。


営業終了になってしまうのなら、一度くらい乗っておきたいと思いましてね。



乗車レポですが「何コレ??めっちゃオモロい&楽しいや〜ん泣き笑い」と思いました!


空飛んでる感覚になるってか、天地がひっくり返ってるってか、とにかく爽快でした笑い泣き


浮遊感は意外になく、古いアトラクションだからか「ミシシッ!」と軋む音がすると「このまま下に落ちるんじゃ…ガーン」的な怖さはありました。


降りた後は若干フラフラしてました笑。


酔いはしませんでしたが、食後に乗るのは絶対避けた方がいい!と強く思いました笑。



楽しかったので、二回乗っちゃいましたニコニコ


ボッチ万博が平気でできる奴なので、ボッチ遊園地🎡なんかは全然余裕でできるのですが。


何故か、他のお客さんが誰も乗っていない(自分一人だけの貸切状態)時にアトラクションを動かしてもらうというのが、どうにもしのびなく…。


他のお客さんが数人乗車しに行ったタイミングで、自分も並びに行きました…泣き笑い


変なこだわり笑。



今「ありがとう!スーパープラネット!」イベントやっていて、一回乗るごとに、五種類のステッカーの内一枚がもらえます。


二回乗ったので二枚もらったチョキ



こんな楽しいアトラクションに、もう気軽に乗れなくなってしまうなんてえーん


営業終了までに、あと一回くらいはまた乗りに行きたい笑。


次はお隣のギャラクシーも乗ってこよう!