ハーベストムーン🌝
ハーベスト買うの忘れた
うちのマンション周辺は明るいから、2時とか3時とか4時といった、多くの人が寝静まっている時間帯でも、外を歩いていたり、ペットの散歩をしている人は割と多い。
だから明日未明の皆既月食も、見ようと思えば見れるけれど、無理をしたくないので、せめて満月だけでもと見てきた
夜風に吹かれながら散歩をしていると、色々なことを考えてしまう。
そういえば今回の名古屋帰省では、身内に今後のことを相談できるような時間はなかった
というか、相談するにはかなりの勇気を要する。
歩くスピーカーのような、とても口が軽い人だからだ
割と今後の生活スタイルにも影響してくるだろう、重要なことでもあったので早く相談したい反面、今話すタイミングなのだろうか?と、悩んでしまうジレンマ。
子どもの頃から文章を書くことは好きだったので、日記的なものをつけていた。
友達同士で交換日記とか流行っていた世代でしたし。
あまり知られたくないようなことだって、日記には書くじゃないですか。
だけどある時、勝手に日記を持ち出され、当時の小学校の担任に見せられたということがあった。
なんちゅーデリカシーのない人なの…と、悲しくなったのを覚えているし、何より恥ずかしかった。
てか私も私で、鍵🔑でもつけとけよって感じではあったかもしれないが。
子どもの頃なんで、そんな知恵はなかった。
この人は信用ならない、そんな風に、この身内のことを認識するようになってしまった。
別に派手な喧嘩をしたわけではなかったけれど、とにかく距離をとりたかった。
名古屋から遠く離れた土地に住みたかった。
だけど今皮肉なことに、その身内を頼らざるをえないような状況になっていて。
下手なプライドは捨てないといけないのかも。
思えばこの身内とも、これまでロクな会話をしたことがなかった気がする。
5月に帰省した際は、大病をしてしまったこともあり、昔に比べて随分丸くなったなと感じたけれど…。
前々からこの身内とは、一度しっかりと向き合って、話をする必要があるとも思っていた。
なかなか素直になるのってハードル高いですけどね。
まあ、背に腹はかえられぬってことなんでしょうね。
人間関係のわだかまりは、一つでも少ない方がいい。
つくづく最近、そんな風に思います。