夢のような大阪での三日間の思い出を胸に、ひのとりに乗って名古屋へ
前回乗った時は、大阪を出たら次は津まで止まらなかったんだけど。
今回は大和八木(奈良県)にも止まってくれて、テンション上がった
大和八木駅に到着時の車内メロディっていうのかな?なんか昔乗ってた時から好きなんすよね
「故郷の人々」っていう曲なんですけど、癒される
ちなみに最近(でもないけど)できた津出身の親戚は、今は名古屋に住んでるけど、大阪に親戚が非常に多い
やはり、ひのとりは乗り心地イイ
懐かしの、藤田屋 大あんまき
私はチーズのやつが好き。
矢場町で矢場とんを食べ終わって、そのまま名城線に乗って名古屋城駅へ。
昔は市役所って駅名だったんですが、いつから名古屋城に変わったんやろ。
階段が名古屋城のデザイン!
さすが名古屋城駅
外観もなんだか素敵な名古屋城駅🚉
忍者隊🥷の方達がおりました!
荘厳な佇まいの名古屋城🏯
絶対に子どもの頃に来たことあるはずなんですが、全くと言っていいくらい、なーんにも記憶がなくて
だから今回、来てみたんです…。
だけど今、天守閣には入れないんですよね
外側見れただけでも満足だったけど
続く