自分が予約したのは西ゲート11時入場だったけれども。
シャトルバスを降りてゲートに着いたら、想像以上に空いていた!
全然並ばなくて11時入場なのに、10時40分には入れた。
5月の東ゲート入場の時と、えらい違いで驚いた
あの時はものすごい列ができていたし、入場まで結構時間もかかった。
やっぱり個人的には、行きは断然西ゲート派だなぁ。
7日前抽選、イタリア館🇮🇹に第5希望まで申し込んだけど、全部落選だった
きっととんでもない倍率だったんだろうな
今でもどうしても諦めきれない…。
日帰りでもいいし、最悪5時間並んでもいいから、イタリア館だけのためにまた行くべきか本気で悩んでいる。
いつでも行けるならいいけれど、万博は10月13日で終わってしまうからね。
やっぱり本物が見られるって、なかなかない。
イタリアへ行くこと考えたら、全然近いし安いと思うし。
でもイタリア館行けたら行けたで、きっと実際にイタリアへも行きたくなってしまうと思う。
そうなったら頑張って飛行機✈️乗るっきゃない。
そして入場してから10分したら当日登録ができるけれど、△になってるパビリオンも全く登録ができなさすぎて、諦めてしまった
あわよくば当日登録で人気パビリオンへ…!と思っていたけれど甘かった。
ネット上では普通に登録できたという声を沢山見たので、単に自分のやり方がまずかっただけかもしれないけれど。
気を取り直して、今回も予約は全くしていない状態で各パビリオンへ。
というか暑すぎて暑すぎて、必然的に列に長時間並ぶようなパビリオンは今回は行かなかった。
もうほとんど、涼しければどこでもいい状態。
結構そんなようなこと喋っていたお客さん多かったです。
考えることは、皆同じ…。
アルジェリア館🇩🇿
恥ずかしながらよく知らない国ではあったのですが、外観も中も綺麗で様々なことを学べて、良かったです!
これから先、より明るい日々が待っています。
何故か泣けてきそうになった…。
いいこといいはりますねぇ。
「アルジェリアは国ではなく、大陸です」
知らなんだ…。
願い事を書いて置いていけるスポットがあったので、記念に書いてきました!
何て書いたのかは、忘れてしまった。