名古屋のメイン目的
名古屋の親戚が2月に出産した赤ちゃんに会うこと
お土産はミキハウス
抱っこさせてもらったけれど、柔らかくて壊れちゃいそうな
いいですね、赤ちゃん👶
とってもかわいかった
そして待ちに待った、味波豊国店のとり釜飯
鳥展に行ってからだったので、命をいただくという気持ちで食べました。
多分10年ぶりくらいに食べましたかね…。
ここのとり釜飯の美味しさは異常
若干の思い出補正が入っている感ももちろん否めませんが、本当に感動する味でした
結構量もあって、お腹いっぱいになれるんですヨ。
このとり釜飯をいつでも食べるためだけに、今からでも名古屋移住したいくらいなんです、割とマジに
それにしても一族皆で懐かしく語り合い、貴重な時間を過ごせました。
今回は去年夏に帰省した際よりも純粋に皆との再会を喜べ、楽しめました。
もっと多く帰省したいなとも思いました。
半分以上はとり釜飯のためかもしれませんが
そして帰りは用事もあったため、近鉄の烏森駅から名古屋駅へ。
見てください、このガラガラ具合を
それにしても今回の帰省では名駅地下街のエスカとユニモールを混同してしまったり。
当たり前だけど名古屋はもはや自分にとって地元ではなく、旅行地になってしまったんだなと痛感もしてしまい。
ちょっぴり寂しく切なくもなってしまいました