最近、何かに取り憑かれているように身体が重く、体調もよろしくないことが多かったので。
そーいうときは掃除片付け断捨離に限ると、経験則上分かっているので。
思い切って不要な物を、どんどん捨ててしまっています。
物が少なくなればなるほど、気持ちも身体も軽くなります。
例外はあるものの、概ね一年以上使わなかった物は、恐らく今後も二度と使うことはないだろうと思うので。
バンバン捨てていきます。
ただしうちの家族は、私以外は全員、物を溜め込みたい人なので。
捨ててもいいと許可を得ない限り、あくまでも自分の物しか捨てられないので、なかなか部屋全体を断捨離するには時間がかかります
自分は割とミニマリストな方で、最低限の物しか持ちたくないタイプ。
他の家族なんかは、服ひとつとっても、クローゼット中溢れている…。
中には二度と着ないでしょそれ??と言いたくなるような服や、買っただけで一度も着ていないような服もあり、自分にとっては理解不能
私なんか自慢じゃないけど、一週間ほぼ同じ服しか着ないわよとか思うのだけど、そんな私の考えが、他の家族にとっては理解不能らしい
ちなみにいつも同じ服だということが万が一誰かにバレても「同じ服を何着も持っているのです」とでも言っとけばよろしい。
買い物もあまりしたくないタイプで。
ここ数ヶ月は、近くのイトーヨーカドーの閉店もあったので例外的に、沢山買い物したけれど。
イトヨラブ&リスペクトなので、これは仕方なし
多分お金沢山持っていたとしても、小さな、部屋数の少ない家に住みたいんだろうな。
明日もガンガン捨てていこう