今日見た夢は、中国へ行けというお告げだった。


確かに杭州のマイ店舗のことも気になるし、そろそろ行かないかんなとは思っていたけれど、まあ行けたらいいな程度に思っていた。


そしたらさっき、本当に今年8月頃までに行かないといけないらしいことが判明して、めちゃくちゃ驚いてしまったびっくり


しかも行かないといけないのは銀行だから、平日最低でも2日間は休みを取らないといけないみたい…。


なかなか厳しそうだけど、こーいうのは十中八九従った方がいいのだろうな泣き笑い


杭州行くならついでに上海も行きたいな。


ついでというか、飛行機でまず日本から上海へ飛び、上海から杭州まで高铁で一時間程だ。


上海のディズニーランドも行けたら嬉しいラブ


そして蘇州も…。


蘇州は現地のお友達に案内されて、一回だけ遊びに行ったことがある。


さすが「東洋の水の都」と言われているだけあって、とても美しい街だった。


「猫的天空之城」という、有名な猫カフェにも行って癒されたりもしたラブ


そして昔中国語を勉強していた初期に知った、「蘇州夜曲」という曲が哀愁があって切ないメロディで、妙に心惹かれていたのを思い出す。


ただしこの曲は、中国で歌うのはタブーだそうだ。


あんなに心揺さぶられる良い曲と思うのに…。


懐かしくなって歌詞を探しても何故か見つからなかったので(まさか検索制限かかっていたりして?)記憶を辿って書いてみる。




依偎在你的怀里


听着那鸟语般的歌


轻似风柔似水


爱的船歌


花落水春已去


迷人的水乡苏州啊


杨柳也在为你哭泣


为你叹息




せっかくなら一週間くらいは滞在したいなーニコニコ