今日は疲れたのでサイゼリヤ。
イカの墨入りスパゲッティを久々すぎるくらいに食べたいなと思って頼んだら…。
あんれ?こんな色薄かったっけ…?
もっと黒々としてなかったっけ?
と思ってたら、ちょっと変更があったみたいですね。
いつからかは知らないですけど。
名前も「イカの墨入りセピアソース」に変わってら。
なるほど、黒色からセピア色に変わったってことですか。
あの黒々としたのが好きだったんですけどね
まあこれはこれで美味しかったですけど。
サイゼリヤでは名古屋いた頃にバイトしていたから、そん時のことちょっと思い出したりして
駅近のオープニング店舗でしてね。
テンテンこと店長と、フクテンテンこと副店長のどちらもかなり独特な方でして
お互いがお互いのことを嫌っていて仲も良くなかった
新店舗でいろいろ綺麗なのに、雰囲気が最悪でしてね
何故かお客様側が気をつかうようなギスギスした感じだったの
常に店内で喧嘩しているような、ね。
自分がもし客だったら、いくら綺麗で便利でも、ここではちょっと食べたくないかもな〜って思ってしまうくらい。
コミュニケーションもあまりできていなく、食い逃げされた時も「ありゃ食い逃げだな…」の一言で終わらせ
ヘルプにきていた他店舗の店長とかは、明るくて親切な方ばかりだったんですけどね
なんだか懐かしいな…