最近ヨーカドーで食べたモノ。


ポッポではとんこつらーめんと、フライドポテト。


ポテトはコンソメ味が美味しい合格



巨峰ミルク🥛


外でソフトクリームを食べる時は、もっぱらカップ派。



パステルイタリアーナさん。


こちらはティラミスフレンチトースト。


生クリームたっぷり、濃厚で美味しい。



こちらのパステルイタリアーナさんは、店員さんの接客が皆丁寧で、何度でも行きたくなります。


ヨーカドーが来年1月26日で閉店してしまうので、最近は結構な頻度で足を運んでおり、すっかり常連化笑


先日複数人で行った際「たっぷりモッツァレラの特製ミートソース」を注文しました。


運ばれてきたのは「魚介たっぷりペスカトーレ」でした。


途中まで違うパスタがサーブされてきたことに全く気付かず、ペスカトーレを食べていました。


そしたら店員さんがミートソースを手に申し訳なさそうに、間違えました…とびっくり


そこでようやっと、違うパスタがサーブされてかつ食べてしまったことに気付いた、おバカな私ガーン


この時は本当に何故か、素で気付かなかった…。


店員さんは「こちらのミスですので…。」と、ペスカトーレ分の請求はしてこず、結果的にこちらはパスタ一皿分のお値段で二皿いただいてしまったことになりました…あせる


いやいやいやいや、完璧に私のミスでしょー悲しい


なんで気付かないんだ?違うってガーン


街を走る車は基本全て同じように見えるような奴なんで、パスタも同じに見えたのかも…。


似たようなことは結構あって、大抵は気付けるのですけどね。


牛丼頼んだのにカレーがきたとかなら、その場でやんわりと違いますよと告げ、自分のがくるのを待つだけなのですが…。


名古屋にいた頃飲食店でバイトしたことがあるので分かるのですが、店側がサーブを間違えてお客様が気付かず食べてしまった場合、正しい方を改めて提供するのはもちろん、絶対にダブルでお代はいただいてはいけないのだそうです。


お客様側が払いますよ〜と言ったとしても、間違っても請求してしまったら、テンテン(店長)に怒られてしまいますショック


だからある意味当然の対応だったかもしれないけれど、申し訳なくてですね…。


パステルイタリアーナの店員さん!私がちゃんと確認しなかったからですので悲しい


罪滅ぼしとして、閉店までの間、なるべく沢山足を運んで飲食を楽しませていただきますので、どうかお許しをおねがい




来年は巳年ヘビ


ヘビは自分にとっては因縁の生き物なのですが…。


復活と再生の象徴と聞くと、明るい気分にもなれますね〜。











川崎港町店外観のキーホルダーが入っているガチャガチャは人気のようで、数がかなり少なくなっていたショック