ボクちゃん

寝る時以外は リビングに解放

デッカちゃん達は

走って飛び付いてくるボクちゃんが怖くて

逃げ回ってます

ビビは 少し慣れて来たかな?

追い掛けられると逃げるけど

昨日は 何回もボクちゃんに

パンチくれてたなぁ

軽くだけどね

手加減が出来るビビは

お兄ちゃんだねえ

クロちゃんは

相変わらず近寄られると

唸って怒ってますけど

トラちゃんは

相変わらず へっぴり腰で

ソロリソロリ歩き(^O^)


里親探しは

暗礁に乗り上げて

市内のNPO財団ナンチャラに

譲渡会に参加出来ないか?

問い合わせてみたけど

一般人は駄目みたい

そうしたらね

「先日 ジモティーで里親さんを見付けた人が居ますから

載せてみては?」 って

え? ジモティーて?

物じゃねえし で

なんか涙が出て来ちゃったわ

帰ってからタコ坊に話したら

「ジモティーに出して変な人にあげちゃった って

言ってる人が居るよ」 って

ワクチン接種しに病院へ行ったので

先生にも話したら

ボランティアさん達がやってるとこから見たら

里親になる人達も レベルは低いかもしれないね

って

でも 口コミって

悪いことを書いてるのが多いから 他のアプリとか

色々調べました

やはり どちら様も

似たり寄ったりでした

そんなとこには載せたくない

NPOのボラさん言ってた

ボランティア入ると面倒がる人が居るからね って

さらそうよね

あれこれ条件あるからね

でも それは当たり前の事で

それを面倒がるなら

何も飼うな❗❗


どーなんだろね?

アプリとかで

最低限の条件付けても

貰い手無いかね?

でも 譲れない事はあるよね

それは 猫生を安全に幸せになって欲しいから


ん~~



一緒にお昼寝


お腹すいたでちゅ
何でも食べようとする
要注意


来た時からより
大きくなってるぞ‼️
とにかく食べるのよ‼️


食事中に
私の足の上に乗ろうとして
落ちる時に掴まろうとして
引っ掻いた
痛くて寝られなかったわよ


あっちの方から
ボクちゃんを見ているトラちゃん

はよせんと
デカクなってしまう💦
デッカちゃんが増えてしまうわあ💦








昨日は 一日中ケージから出て

遊びまくり

大きいお兄ちゃん達と遊びたくて 後を追い掛けては

逃げられて

大きいお兄ちゃん達は

ビビリなので

ちっちゃい怪獣が苦手

ご飯を食べなくなってしまった

にゃんこは

繊細なので?

ちょっとした生活環境が変わると 不具合がでたりします

タコ坊が言ってます

しかし

昨日辺りから

ボクちゃんの目を盗んで

食べる様になりました

タコ坊が

外出から帰ってから

これでもかあ‼️

と 言う程 激しく遊んで

その後

おとなしいな と思ったらベッドで寝てました

かなり長い間寝てました
余程疲れていたみたいです


なんですがあ
今朝は 5時前から
ケージの中で大鳴き
「腹減ったよお ご飯くれよお‼️」
起こされました
とにかく❗良く食べる‼️
カリカリが まだ噛めなかったので ウェットをあげてましたが 足りないので
カリカリを砕いてウェットに混ぜています
足りないと大きいお兄ちゃん達のカリカリ食べちゃうから
てかね
お兄ちゃん達のカリカリより
子猫用のカリカリが固いって
なんでや⁉️
お湯でふやかしても全然ふやけなくて
で 麺棒で砕いてます
ケージから出す時は
紐付けてないと危ないので
しかし
こんな小さなハーネスは無いので
ガーゼのハンカチで作りました
しかし
強く引っ張ると脱げてしまいます
昨日 タコ坊が
紐外れてるぞ~~❗❗
と 言うので見てみたら
まあ 自由に走り回り
お兄ちゃん達を追い掛けてました
ガーゼだから 延びちゃうのよね
大きいハンカチも無いので
仕方ない

今朝は ご飯食べて
少し遊んで
あれ? おとなしいぞ
と 思ったら
寝てたよ
これは トラちゃんが
ご飯食べてて目が覚めたところ
トラちゃんが1番ボクちゃんを苦手で
横を通れない
目を盗んで通る時は
体を低くして ゆっく~り
ゆっく~り 通ります
ボクちゃんは
まだ 「怖いもの知らず」
私が大きな音を立てようが
全然平気
デッカちゃん達は
ビニール袋をガサガサしただけでもビビって逃げるのに(笑)


何年振りの仏壇閉鎖
なんで みんにゃは
仏壇が好きなのか?
ネネちゃんが話し掛けてるのかな?

ネネちゃん



私に 子猫を飼いたい と
電話して来た人は 
家族会議の返答も無かったので
こちらから電話しました
保護しようとしていた野良ちゃんが見付かったので
そちらを優先して 云々
なら ボクちゃんは
里親さん探しますね
と言ったら
「うん 女の子が欲しいし」
って
はあ⁉️
こいつには渡せないと確信しました
1番の心配は
家では犬を飼ってるらしく
そこへ野良ちゃん保護して
ワンコと上手く行かないから
と リリースしてしまわないか? です
有り得るから こーゆー人は
てか そっちも保護して
子猫欲しいの意味が理解できない
メスだの オスだの
だったらペットショップ行けや❗❗
これだけは ハッキリ言っておきました
「保護したら即❗手術してね」
それはする って
本当かな?
する位なら もおとっくにしてる筈だけどね

ボクちゃんだって
あの時保護して来てなかったら
次の日の大雨で
雨樋の中で死んでいただろう
タイミング良くて本当に良かったわ
折角救えた命
本当に大切にしてくれる人にしかお渡ししません
犬だから
猫だから
なんて 簡単に軽く考えている人にはお渡ししません
人間も犬も猫も
同じ命です
簡単にはいきませんよ
怪我もするし
病気もする
食べ物も好き嫌いがある
そういう事を全て考えてくれないとね


おいちー モグモグ