タコ坊が 2日前に

ビビが夜一緒に寝てて

鼻が詰まってる感じがした

鼻詰まりでか?

イビキみたい息してて

ブヒブヒ言ってる

なぬ⁉️ 風邪か⁉️

そりゃあマズイぞ

って~んで

昨日 帰りが早かったので

速攻 病院へ行きました

その時は それ程詰まってる感がなくて

先生も あまり大した事無さそうだけど

薬は飲める? と聞かれたので

この子に飲ませた事は無いです

と言うと

じゃあ 注射にしておきましょうね

抗生物質と鼻炎の薬

注射は 痛くないのか

反応無しでした

お利口ちゃん

でね

他の子とは 少しの間一緒にしないで様子を見ましょう

という事になり

先日までボクちゃんが隔離されてた部屋に

今度は ビビが隔離されました

リビング以外 あの部屋しかエアコン付いてないからね

先日から

リビングのソファーで寝ていた私ですが

先日から2階の部屋で寝てるので

ビビは 一人ぼっちにならないんだけど

病院へ連れて行かれた事

部屋に閉じ込められた事で

精神不安定になってる模様

夜中も ほぼ寝てないし

時々 鳴いてたし

私の所に来ると

ずっとゴロゴロ言ってるけど

やはり ちょっと呼吸が

いつもと違う感じがして

やっぱ 詰まってるんかなあ?

私も 良く眠れなかったけど

ビビが落ち着くのを待って

様態がどうなるか数日は観察です

3日して治らなかったら飲み薬だそうです

ネネちゃんで 錠剤を飲ませるのは慣れてるけどね

んでだ

いつも一緒に寝てるボクちゃんが

部屋にはいれなくて暫く鳴いてましたが

ここは我慢我慢

朝 降りて行ったら

もお抱っこされてゴロゴロ

降りませんでした

こういう時

多頭飼いは 大変です

他の子に移らない様にしなくちゃね

病院の先生が言ってました

全員で風邪ひかれると大変よ❗❗

面倒見る方も大変だけど

治療する方も大変なのよ❗❗

って

私も 1人で全員運べません

なんせビビ 9.58kgありましたとさ

2階には タコ坊に運んで貰いました

私には無理です❗❗

エアコンの温度が低かったかやあ?

出掛ける時は高めに設定して行こうと思いました



車の中で 病院へ着いても
暫く鳴いてました
だから 家帰って
声が枯れてましたよ
ビビたん 早く良くなってね