お久しぶりに投稿です


9月始めに実母89歳が転倒して
膝の上を骨折して6時間の手術をし
その後リハビリ専門の病院に転院し
10月末にあの世へ逝きました
面会規制があって
面会は出来ないのは重々承知なんですけど
やはり
いつもと様子が違うことも
病院へ伝えることも出来ず
大腸炎が悪化してたようでしたね
延命や無理な治療はしたくないと
前々から言っていたので
最低限の治療だけで
呆気なく逝きました
家庭の事情で
あまり会ってなかったけど
葬儀は
普通に娘夫婦家族として参列しました

今朝
実の叔母と話して
あぁ母は居なくなったんだな
と実感しました

なかなか実母に会いに行けなかったこと
それを従兄弟達に説明するのに
乳ガンの話しをするかどうするか迷いましたが
従兄弟達の中では
下のほうに位置する私・・・
余計な心配かけるのもイヤだったので
なんとなく濁したカンジで話してるのが現実です
あまりにもプライベートが忙しく
そこに仕事も繁忙期で忙しくて
乳ガンのことも忘れないましたけどね(笑)
気づけば
すっかり世の中は
寒くなってきて
やはり温存した去年の冬と
全摘した今年の冬・・・
ちょっと違いをカンジる日々です
皆さん身体を大切に過ごしましょうね

