小石を積み重ねて | 本場大阪のたこ焼き移動販売 七福神 たこ焼きの作り方から裏話まで!

小石を積み重ねて

毎日毎日飽きず天拝山に登ってます。

家から直ぐなのが功を奏してるのかもしれません。

現在天拝山は一番人気の登山道のみ開通していて(そこも途中崩れてるんですが)
ちょっとマニアックなルートは全て入れない様になってます。

と言いましても所詮は行政の人間が入り口をビニール紐一本でバリケードですから簡単に入れますし、勿論山なんで側道からバリケードを迂回すればいくらでも入れる訳です。

先日一番崩れてるダムルートを見て来ました。

3つある小さい規模のダムが全て土砂で埋まってる状態で、次同じ大雨が来たらちょっとまずい状況だと思います。

ダムルート4合目辺りに湧水があります。

とても冷たく本当にクセのないクリアな水で、毎日2ℓのペットボトル2本を持ち帰ってます。

その湧水は大雨の影響が無かったのですが、周りの遊歩道と言いますか、獣道は崩れてました。

が、一昨日息子らと気付いたのですが、こぶし大の石が敷き詰められて少しずつ歩きやすくなってるんです。

ダム下に流された小石を少しずつ道の脇に置いて、真ん中に土を盛り上げて少しずつではありますが道になってます。

「これは誰がやってるんやろか?」など息子らと話してると、小石を持ったおじさんが。。

話を聞こうと思ったのですが、自分達がいた場所が一応入ってはいけないルートだったので怒られるかもなと思ったのですが、おじさんから話しかけてくれました。

聞けば毎日僕が途中ある不動明王に手を合わせてるのを何回か見たらしく、好印象だったそうで…

おじさん曰く、生活に直結する場所ではないので予算が付かず行政も手を付けられないから少しずつ自分でやってくしかないとの事。

少しずつって…

飛騨高山とまではいかなくても一応天拝山も山ですからね^_^;

気の遠くなる作業でしょうに。

しかも別におじさんの持ち物でもないし、それでおじさんがどっかから手当が出る訳でもないのに。

今日も朝一で行って来たのですが、やはりおじさんはダムの土砂を少しずつ下に流してました。

子供達と少し話しました。

明日は元々の予定がありますし、金曜は僕が朝からハリウッドさんなので土曜日の午前中から少しずつ手伝おうと。

ほんの少し、小さな小石かもしれませんが積み重ねていく作業を微力ですがお手伝いします。

もしかしたら夏休みの自由研究はこれでいいんやない?


持って帰った水分くらいは何か残して帰ります。