珈琲店で4時間、
ひとり会議を開催しましたえんぴつ

おともの珈琲とスウィーツハート


作業内容は
仕事のメモ整理など。

焦る、急ごうとすると
覚えたことが
すっ飛んで出てこないので
とにかく
書くことにしました。

書いても忘れるなら
仕方がない(笑)


大きな声じゃ言えないけどね~
てへ


前の仕事で
怒られると頭が真っ白になって
自覚して注意してもキーボード操作ができない
手順がすっ飛ぶ

たまに、そんな事があった。

怒られて
ミスをして
さらに怒られる
…悪循環。

いま思えば
脳幹に血流が集中して
思考する部分の脳のはたらきが
弱くなっていたんだと思う。

「できる事をやって
できないなら仕方ない」

そう思えるようになったのは

メカニズムを理解して
自分がおかしいのではなく
自然なことなんだと知り

少しずつだけれど
軽くしてゆく手法があることを
体験できたことが一因だと思う。


知っただけではどうにもならない
という事を
嫌というほど経験してきたけれど

知ることが
まず第一歩
だね!

再確認~sao☆



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村