お立ち寄りいただきありがとうございます♪
田舎暮らしを始めた30代主婦の備忘録♪
格安中古マンションをフルリノベーション中です♪
お付き合いくださいませ♪
マンションを購入し、リノベーションのイメージが沸いたところで間取りを考えることになりました。
築38年格安で購入した70平米のマンションの旧間取りはこちら⬇️
平凡な古いマンションにありそうな間取りです。
第一印象としては物凄く使いにくそうなかんじもないけどなぁといったところでした

コンパクトな4LDKです。
少しずつ気になった点を書いていきます。
①太い鉄骨の柱がある。これに最後まで悩まされました

②③出窓がいらなかったかなぁ。出窓って窓拭きも大変だしカーテンに湿気がたまるイメージが強いです。そして生かし方が分かりません

④⑤壁をのかせば広々としたリビングダイニング
けどキッチンが壁つけだとテレビ観ながらお料理が無理だな~と思ってしまいます。そしてダクトは動かせるのかしら、、。

⑥トイレと洗面所、脱衣所がとにかく狭い。うちの夫はかなり大柄なので窮屈そうです。脱衣所の中にトイレの入口(しかも開き戸)があるのも嫌だなと思いました。
これを改善すべく何度も何度も間取りの話し合いを行いました

これが本当に本当に大変だったのです

間取り鬱
こんな言葉を口にしてしまうほど夫婦で追い詰められるのでした・・・・
新居に合わせてフライパンセットを探しています。
おすすめあれば教えていただきたいです(泣)