昨日は、朝から色々な管が外れて
午後はトイレの往復で1日が終わった。
結局、昨日怖くて出せなかった排便も、
朝食後にそ〜っと力入れたら出た。
友達は、このタイミングで
「外にタバコを吸いに行った〜」
と言っていた。
「へえ、動けないのは翌日だけなんだ〜」
と思ったが、ヤツは化け物だと確信した。
2日目もしっかりと痛いじゃないか!
Ns「先生の許可が出たらシャワー予約
できるので、ちょっと待っててね」
…全然来ない。旅番組一つ終わったぞ。
Ns「あれ?来ない?もうお昼になるのに
何してんのかしら、言ってくるわね!」
Ns側も予定が立たないのは困るだろうね。
暫くして、知らない先生が飛んで来て
ヘソのガーゼを取って「よし。オッケ👍」
と踵を返していった。
Ns「ごめんね先生遅くて。私が勝手に
午後一番でシャワー予約取ったよ」
私「ありがとう〜、頭洗いたくてさ〜。
…へそも普通に洗っていいの?」
手のひらの泡で優しく洗う、以上!
タオルはここ、ドライヤーはこれ、
入浴札はここでもらう、返す etc
Ns「明日からは自分で準備してね。」
「入浴指導」って計画書にあったけど
こういうことなんだ…
これ、「風呂場の使い方」だね。
シャワー中も、突然天井から
Ns「大丈夫ですか〜?」
私「わあ、は〜い!大丈夫、ありがと〜。」
びっくりした。浴室もスピーカーあるのね。
確かにフラフラして、ちょっと危ない。
声かけてくれるの、ありがたいな。
お腹、ヤワヤワ洗って、良く見てみる。
「やっぱ、このヘソ開きっぱじゃね?」
そのままフリーでいい、というので気にせず
タオルで拭いたあと、パジャマを着た。
ドライヤーしたり、お手入れしたり、
動き回って疲れたので
テレビを観て一休み一休み…。
ふと気づいたら、ヘソから少し出血して
パジャマに滲みている。
「ゲッ!まじか!…イチチチ!」
乾いて貼り付いとんがな!
剥がすのピリピリ痛い!
こりゃ、濡らさにゃあ無理だわ。
タイミング良くNsさん来た。
私「うわ〜ん
看護婦さーん。
へそとパジャマがくっついちゃったよ〜」
Ns「あら〜、痛いね、これ。」
もう一回大きいガーゼ貼ってくれた。
本当に天使だよ。
私だったら「ウケる〜」とか言っちゃうな。