dynabookからlenovoへ。
4年ぐらい頑張ってくれましたが、いよいよ寿命。
今までありがとうございました。
3代目のPCは色々悩みましたが、価格重視でレノボをチョイス。
4万弱ほどで買えました。
それにしてもPC新調、非常にストレスを伴う。
dynabookを買った時はPCに詳しい友達に色々とマニアックで便利な設定をしてもらっていたのでなお更厳しい戦いとなった。
大体が思うようにできたが、いくつかいくら調べてもどうにもいかないものがある。
自分の慣れた設定にするには随分と時間がかかりそうなので、ここは諦めて新しい環境に自分が慣れていく方がいいのかもしれない。諦めの境地。
レノボは全般的に満足しているが、やはりエンターキーの小ささだけは解せない。
若干慣れてきたものの、やはり長時間使うのは会社のエンターキーが小さくないPCなわけで・・・(笑)
=============================
ポチッと応援よろしくお願いします。

日々の出来事 ブログランキング